※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

31週の妊婦が、主治医以外の医者と相性が悪くストレスを感じています。産院を変えたいが、受け入れ先を見つけるのが大変で悩んでいます。

今31週なのですが産院を変えたいです。
総合病院なので複数人医者はいて主治医はとても優しいのですが、二人(夫婦)の医者と相性が悪く、健診外の受診で心配事を聞いても小馬鹿にされ、むしろ病院に行くことがストレスになっています。でも色々な面を考えて、そこで産むのが一番だと我慢してきました。
元々心配性であるので、受診頻度は多いのかもしれないですが、症状があるから受診しています。
今日も歩くたびに尿もれがあり受診したのですが、看護師が自分のことを「すぐ来ちゃうんですよ、検査したいとか色々」と話している声も聞こえ、あーストレスために赤ちゃん産むんじゃないよなと、ハッとしました。
ただもう31週、、、今から受け入れ先を探すのも大変ですよね。
どうしたら良いのでしょう。

コメント

ミク

ダメ元で色々な病院に電話をする!!
ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢電話してみます!!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

もう分娩予約を取って予約がいっぱいだったり受け入れてくれない産院がほとんどかもしれませんが、ダメ元でも周りの産院に電話して聞いてみたらどうでしょう?

それか総合病院ならその先生をに診てもらうのを変えてもらうと言うことは出来ないのでしょうか。

はじめてのママリ🔰

電話してみます!
主治医の先生はとてもいい先生なのですが、今日みたいな健診外の受診は、そのとき外来にでている先生になるので、夫婦共になので結構あたってしまうんですよね。態度的に、きっと家でも陰口言われてるんだろうなーと思います。

バタコ

それは辛い!!😭
もし転院できるのなら、最後に一言いってやってほしいくらいムカつく!
病院にクレームいってもいいとおもいます😭

はじめてのママリ🔰

主人も転院理由は正直に言おうと言ってます💦💦今日も尿検査だけしてくれて「もっと詳しい検査やりたいの??なんにも所見ないんだけど??」って威圧的に言われ、赤ちゃんを見てもくれず、大丈夫ですとか安心してねとかの言葉は皆無でした。