
コメント

うないも
日にちも数値も違いますが、娘を妊娠したときは4週4日でhcg200ぐらいでした。
新鮮胚移植です。
いろんなブログやサイトを見ると私のも低めの数値だった記憶があります。
たぶん4週1日だったらもっと低かったと思います。
あまり数値は高くないですが、これぐらいでも妊娠継続してる人はたくさんいますよ、と当時の先生に言われました。
子宮外妊娠は経験していませんが流産したときは同じ4週4日頃でhcg50もなかったと思います。
妊娠継続できるといいですね✨
うないも
日にちも数値も違いますが、娘を妊娠したときは4週4日でhcg200ぐらいでした。
新鮮胚移植です。
いろんなブログやサイトを見ると私のも低めの数値だった記憶があります。
たぶん4週1日だったらもっと低かったと思います。
あまり数値は高くないですが、これぐらいでも妊娠継続してる人はたくさんいますよ、と当時の先生に言われました。
子宮外妊娠は経験していませんが流産したときは同じ4週4日頃でhcg50もなかったと思います。
妊娠継続できるといいですね✨
「心拍確認」に関する質問
みなさん実母への妊娠報告はいつされましたか?🔅 急遽、明後日会うことになりました! 心拍確認のあとに〜と思っていたのですが、 会ってしまうと黙ってられなさそうです😂笑 今もずっと言いたいのを我慢してLINEしてます笑
妊娠周期についての質問です。 生理予定日で数えた週数と、実際の育ち具合というか赤ちゃんや胎嚢の大きさが小さかった方などいたら教えていただきたいです。 自分で数えた週数と検診での進み具合が2週間くらい違う気が…
不妊治療クリニックの為かエコーについては何も言われません💦 6w0dで胎芽の大きさは測ってくれませんでした🫠 胎嚢23㍉ 心拍は112bpmのようです。 みなさんこんな感じな見え方ですか? 2回流産して初の心拍確認…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!✨️
色んなサイトを見ると50あればいいとか低いとかどれを信じればいいんだって感じで💦
なるほど、、!
1度流産経験すると手放しに喜べなくなっちゃって、、
伸び率に期待しようと思います!😢