26歳の母親が離婚し、息子と実家に引っ越す予定。ADHD持ちで物忘れがひどく、夫は親権を主張。息子はパパと暮らしたいと言い、母は感情が分からず不安。元夫は良い父親だが、自分の感情に不安を感じている。
26歳、4歳の息子を持つ母親です。
夫と離婚(性格の不一致、レス)をして
私と息子は私の実家に引っ越す予定です。
親権は私が持っているのですが、引っ越し間近になって
これは本当に正しいのか、と思い始めました。
私はADHDを持っておりますが、仕事に支障はありません。
ですが物忘れがかなりひどかったり、息子の幼稚園に関わる事全て忘れてしまったりしていました。
色んな努力をしてきましたが、こればかりはどうもなりませんでした。夫はこれらの事をふまえて「親権は俺が持った方がいいと思う」と言っています。
そしてこれから書くことは私の本心なのです。
私は息子が「パパと暮らしたい」と言ったら
息子の気持ちを尊重するつもりです。まだ彼は4歳なので、よく分かっていないでしょうが、昨夜息子に
「パパと暮らしたい。だからママは僕に会いにきて?」と言われました。実際息子は引っ越しを嫌がっています。
ここで、普通ならば
息子と離れて悲しい、寂しい、など感情が生まれれば
よかったのですが、どうも分からないのです。
夫は想像しただけで悲しいって気持ちが出るよ、何故分からないの?やはりおかしいよ、と言ってきましたが
想像してもやはり分かりません。
元夫はパートナーとしてはよくありませんでしたが
父親としては良い父親です。もし息子が彼の所に行っても
好きなように息子と会えばいいと言っています。
だからなのでしょうか、でも二度と会えないとなっても
寂しさは生まれてもそれ以上はない気がしてなりません。
私が一番怖いのは、息子と本当に離れたとき
悲しい、寂しい、涙が出るなどの感情がでないときの
自分自身がとても怖いです。
母として頑張ってきたつもりですが、何か欠落してる気がしてなりません。このような私に育てられる息子は、、、などと考えます。
- 鳩
退会ユーザー
自分が自分がなんですね。
一番怖いのは、悲しいなどの感情がない自分なんですよね?
息子さんと離れて悲しい、じゃなくて。
パパと暮らしたいと言う意見を尊重できるんじゃなくて、本当はそうしてほしいんじゃないですか?
ママリ
先の自分の心情を心配するより、今の息子に対する気持ちかどうかだと思います。
将来の自分は、今の自分の積み重ねです。
これまでの息子に対する母親としての努力ではなく、本心はどうでしたか?
そして、今の息子さんに対する本心はどうですか?
再度繰り返します。
これまでの自分と今の自分の積み重ねが将来の自分です。
はじめてのママリ🔰
ご主人、仕事があると思いますが幼稚園の送り迎えなどは大丈夫でしょうか?父親として問題がない(きちんと世話ができる)のであれば息子さんはご主人のもとで生活しても良いのではないでしょうか。
どういった流れで主さんが親権を持つことになったのですか?
はじめてのママリ🔰
人それぞれなので、主さんの感情を否定するつもりはありません。
実の子だからといって必ず愛せるわけではありませんし、子供にとっても親が全てなわけではありません。
母親だから、父親だからっていうのは理想論なだけで親になりきれない人もたくさんいると思いますよ。
母親が引き取るのが一般的だという理由だけで引き取るのでしょうか?
主さんがADHD関係してなのか、寂しい、悲しい、辛いなどを感じにくいなら旦那さんにお子さんを託してもいいんじゃないかなと私は思います。
感情を感じにくいようなら、引っ越して父親と離れて、寂しくて泣いたり不安定になったお子さんの感情に寄り添うのは難しいんじゃないかと思いました。
もし父親に親権を渡したとしてもお子さんを大好き、大事だという気持ちを持っているなら、小さい内はなるべくたくさん面会してあげてほしいです。
コメント