

退会ユーザー
この前まで妊娠中に歯医者に行ってました!
私は治療中に薬品を誤飲したりもしてましたが、先生は薬品は飲んでも胎児には影響ないと言ってました。

あきらプリン
歯医者さんに確認してみてわ如何ですか?

退会ユーザー
歯科で働いています。
薬品は微量なので胎児には影響ないと思いますが、先生に確認していただいたほうがいいと思いますし、
漏れてる場合もあるので歯医者で再度詰め直してもらったほうがいいと思います。

かおりん
それは仮の蓋ですね。
次治療するときに蓋をとって治療してまた仮の蓋をして…ってしばらく仮の蓋の状態が続くので、そっち側で噛まないほうがいいですよ。
蓋が取れると唾液が中に入るのでばい菌が入って治療が長引きますよ〜。
コメント