※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小学生の習い事について相談です。水泳、ダンス、そろばんをさせたいけど、3つは多いかな?他のお子さんはどのくらいしていますか?疲れていませんか?

小学生の習い事について

今年長の女の子、小学生になったら水泳、ダンスをしたいと言ってます。また私はそろばんをさせたいのですが…
習い事3つは多いですかね💦お金もかかるし…

小学生の子をお持ちのかた、どのくらい習い事してますか?疲れてませんか?

コメント

めい

うちは小1、年中どちらも、スイミング、ピアノ、学研の3つやってます!

  • ままり

    ままり

    学研しらないのですが、塾?通信教材ですか?
    きょうだいでやってると送り迎えが大変そうですね👀!

    • 12月7日
  • めい

    めい

    塾です!、
    同じ時間なので一気に終わるのでそこまで負担では無いです!

    • 12月7日
ママリ

いま年長ですが、すでに3つです💦
ピアノ、水泳、トランポリンです。
本人の希望で始めました。

あと、体操も習いたいと言ってますが、体操するならトランポリンはやめてからね、と話して保留にしてます😅

私はそろばんとか書道とかもさせたいですが😂 やはりこれ以上はちょっと大変なので、やるなら、どれかやめてからかなと思っています😓

ピアノだけは自宅でも練習が必要ですが、トランポリンと水泳は家では特に練習することもないので、3つやっていても疲れてるとかはないです!

習い事によって、宿題や柔軟体操など毎日家で取り組まないといけないこともありますが、それが多い習い事だと大変そうなイメージです!

いきなり3つ始めると大変かもしれないので、やりたいものから少しずつ始めてみてはいかがでしょうか?
ひとつ慣れたら増やしていく、でもいいのかなと思います😊

  • ままり

    ままり

    なるほど~家で練習がいるかいらないかで大変さが違いますね!
    慣れたら増やしていく作戦いいですね。
    親としては習ってほしいものありますよね😂ちなみに書道はどういう理由で習わせたいのですか?

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    書道はそのまんまの理由ですが、きれいな字を身に着けてほしいからです😂私も少しやっていたのですが、やっていて良かったなと思うことが多いので😊

    家での宿題の有無に加えて、親の送迎やサポートがどれだけ必要かも、大変になるかどうかの見極めポイントかなと思います。通う場所が遠ければそれだけ親の拘束時間も長くなりますしね💦
    水泳は小学校になったら、学童までバスがお迎え着てくれるようなので、それなら助かるなーと思っています。

    小学校入学まで待たなくても、可能ならひとつからでも始めてみるのもいいかなと思います☺️
    入学後は、環境変わって小学校生活に慣れるのにも大変でしょうから、逆に今のうちからはじめるのもいいかもと思いました✨

    • 12月7日
うにこ

年長の時は幼児教室とバレエをしていましたが、小学校になったら水泳と体操もしたいと言っていたので小学校入学後落ち着いた頃に取捨選択の話し合いをしました。
しかし、本人がどれも続けたいと言ったので今は幼児教室、バレエ、水泳、新体操の4つをしています。
習い事がなくても毎日学童保育で過ごすことになるので、平日に入る分には楽しんでしています(緩めな所だからかな?)
親としてはそろばんや書道を習わせたいのですが、嫌だと言っています😅上手く行きませんね。

お友達に熱心な家庭がいて、そこはピアノ、幼児教室、水泳(週2)、そろばん(週2)、体操、トランポリンと忙しそうにしています。

  • ままり

    ままり

    学童保育ならそこで宿題など見てくれるのでしょうか?
    習い事の送迎はどうされてますか?

    お友達のご家庭すごいですね!
    ちなみに幼児教室はどういうものなんですか?

    • 12月7日
  • うにこ

    うにこ


    学童保育によって宿題時間を設けている所と自主責任の所が学区内でも別れています。
    学習時間が設けられていても教えてくれるわけではないので間違っていてもそのままですよ💦(身内に学童指導員経験者がいますが、学校から宿題の指導はしないように言われてるそうです)
    月額3万する塾系学童保育では見てくれるそうです😣

    習い事の送迎は習い事を増やすタイミングでフルタイムから16時まで勤務に転職しました。

    幼児教室は七田式に通っていて幼児クラスではフラッシュカードや暗唱、積み木等の取り組みがあり、小学生クラスはテキストを用いて先取り教育をしています。

    • 12月7日
ぷぷぷ

小1の長女がそろばん(週2)、スイミング(週1)で通ってます😃ほんとはそろばんを週3で通わせたいんですが私がフルタイム勤務で下の子達もいるので送迎がなかなか大変で💦

  • ままり

    ままり

    送迎大変ですよね💦フルタイムで下の子いるとなおさらだと思います!
    そろばん始めたタイミングを教えて下さい!長女さんはそろばん好きですか?

    • 12月7日
  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    年長の夏頃に始めました🙂
    そろばんの先生からは小学校入ってからと入学前から始めるのでは違ってくると聞きました😃

    もとは、私が習わせたくて体験に行ったら本人もやりたいと言ったので始めましたが勉強なので嫌がってはいます😂好きか嫌いかと言われたら嫌いなのかな?笑
    小1で割り算とかもしてるので難しいのに入るたびに親との根気比べにはなってますが身に付いてるなーとは感じます🤣

    • 12月7日
あんず

上の子が保育園からスイミング、ピアノ、英会話習ってました。小学校からはそれにプラス塾や綱引きもやってましたよ。

moony mama

年長の息子ですが、スイミング、体操、英語の三つ習ってますよ😊
本人がやる気あるなら、三つなら大丈夫だと思います。

息子は、まだやりたいことがあるらしいので、小学生になったらスケジュール確認して、検討することにしてます

もこもこにゃんこ

小1で、
体操 週1
ロボット教室 週1
お料理教室 月1

放課後デイサービス週2(体幹トレーニング、臨床美術)

こんな感じです。
平日は週4何かしらあるので、本当はもう1日放課後デイサービス行きたかったんですが、何もない日も欲しいとの事で今の感じになりました😊