![なのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
うちも毎月毎月風邪もらってきますよ〜
でもそれで移ったりはほとんどないですね😣
スイミングするといいって言いますけど私自身小さい頃やってましたが健康体だったかと言われるとそうではなかったので関係ないかと!
![長ネギマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長ネギマン
まだ2歳なら毎月毎月風邪はもらうかもですねぇ😵😵
年中、年長くらいになると免疫力もあがるので風邪もらって帰るのも少なくなるかな?🤔
うちは長男が月一の風邪で高熱出てました😨
原因は扁桃腺が皆んなより少し大きくて小学生になり扁桃腺手術して月一の熱なくなりました😆
毎月なると「またぁ。。。」ってなりますよね😵
次男は小さい頃から年1回風邪引くか引かないか程度で兄弟でもこんなに違うの!?ってかんじですよ💧💧
いつ終わりが来る。とかは無いのかなぁ、、、
よく風邪引く子は引くし、全く引かない子は引かないです😭😭
-
なのか
うちの子は毎回熱が出るわけでではないですが、私の免疫が弱いのかすぐ移ります😭
子供できるまではほとんど風邪引かないタイプだったのですが…
人それぞれって感じなんですね🥲- 12月7日
-
長ネギマン
出産して体質変わったりもするのでそれもありますよ💧💧
私は長男出産後に花粉症になりました😭
それまでは、全然花粉症ならなかったのに😵😵- 12月7日
-
なのか
そんなことあるんですか😱😱?
私は産後のPMSは酷くてピル飲んでますが…。
こう考えると女性はほんと大変ですよね😢- 12月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分かります!!
うちの子も最初の2年はしょっちゅう風邪引いてました。
咳や鼻水が出始めると、息子には申し訳無いけど、またた事もあり、可哀想と思える余裕もありませんでした😓
でも3年目からは風邪は殆ど引かなくなりました!
咳や鼻水が出ても休む程までいかない事が殆どになりました。(唯一休んだのは、一家でコロナ感染した時と手足口病になった時くらいです)
特に何か対策をしている訳ではないですが、とにかく外も室内でも走り回るったり飛び跳ねたりするのが大好きなので、体力がついたのかな?と思います。
-
なのか
ほんと同じような感じです笑
うちも鼻と咳で休むことはないですが、その期間はお迎えの電話が来ないかヒヤヒヤしながら仕事してます😅
うちの子も体力があって運動大好きなので来年から習い事させる予定です!強くなってくれーと願うばかりです😖- 12月7日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
まもなく5歳ですが、4歳なりたてくらいまではうちもそうでした。
会社の人に体が弱い子、なんて言われるのが辛かったです😢
今でも言われますが
-
なのか
周りに言われるの辛いですね。
私も一度通ってた整骨院で言われたことあって、クラスの子もみんな風邪なんで!と言い返しながらイラッとしました笑
親のわがままですが、体強くなってほしいですね🥲- 12月7日
![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るな
わかります!!人の顔の前で咳とかされると悪気ないってわかってるのにイラっとしてしまいます、、🥲🥲
-
なのか
子供だから仕方ないけど、あぁーこれでまた自分も移ったわーーってなってイラっとしちゃうんですよね🥲
- 12月8日
なのか
すごい!ゆーさんの免疫が強いんでしょうね!
なんか普段から気をつけてることありますか?食事とか運動とか!
ゆー
体は強い方ではないと思うので免疫が強いわけではないと思います😢
強いていうなら子供ができてから野菜をよく摂るようになったかなって感じです。
今まで食べれなかった野菜も食べれるようになったので野菜パワーなのかもです!
特に運動したりしてないですし🤣
なのか
私は完全に野菜不足です🥲
子供は保育園では食べるのですが、家では野菜を食べてくれず…
やはり野菜パワーですね!!!
頑張って取り入れてみます🤔