※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食べるの大好きまま
子育て・グッズ

保育所待機児童が多い街で働きたいが、保育所がなかなか見つからず困っています。通るか不安な申請も待つしかない状況です。

生後7カ月の女の子ママです!
働きたい願望が強く保育所に預けたいのに
待機児童ランキング上位の街に住んでいます😭
求職中で申請しても通る気がしないし
かと行ってパートで職を見つけても保育所が決まるまで
内定で待っててくれる職場もなかなかないと思って
困り果てています…。
こればっかりは求職中で申請していつか通るのを待つしか
ないのでしょうか(;o;)

コメント

🐬

私も働きたい願望が強かったので
息子が生後4ヶ月頃から
セブンイレブンの22時から2時までの
シフトで働いています(^^)!
その間は旦那と一緒に睡眠中で
なにかあれば旦那がいるので!
10月に保育園申請をしてきたので
もし入園が決まれば昼のシフトに
変えてもらう話はしてあります!

ただ、寝不足で辛い時もあります(´•ω•`)笑

みゆ

激戦区に住んでます!
市役所の方には、内定では点数マイナスされるので、認可外や一時保育に預けて働いてる実績を作ってくださいって言われましたよ!
たまたま新設園が近くにできて求職中で入れたって人はいますけど、厳しいですよね…(´д`)