※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

高校の部活の同級生が出産し、子供の名前が自分の子供と同じ漢字で驚き、モヤモヤ感じている。今後の関係について相談しています。

気にならないと言えば嘘になります。
高校の部活の同級生が今月出産しました。その同級生とは住んでいる県は一緒ですが住んでいる地域が遠いこと、私に子どもが2人いるため、1年に1回程度遊ぶような仲です。
この度その同級生が出産をして、名前を教えてくれました。その名前の漢字が私の下の子の漢字と全く一緒でした。読み方も同じで、あだ名をつければ同じになります。
例)『裕』ゆうき ゆうた ゆうと(ゆうくん)
一般的によく使われる漢字ではないのでびっくりしました。その漢字を使った名前の方と出会ったのは私の人生で2人です。

その同級生とは出産の報告LINEで名前の漢字を伝えていますし、年賀状のやり取りで下の子の名前も載せています。一緒に遊んだときにはあだ名で呼んでくれていました。なので、下の子の名前と漢字を知らなかったとは考えにくいと思います。

その同級生とは今後も仲良くしていきたいですし、お互い子どもができて子どもたちも仲良くしてくれたら嬉しいなと思っています。

ただ、私は子どもの名前の候補を考えるときに、親戚や友達の子に似た名前や漢字がないかをしっかり確認してから候補を出していたので、一緒の漢字でびっくりすると同時にモヤっとした気持ちになりました。

気にしなくていいとは思っていますが、モヤっとしています。
皆さんのお考えを教えていただければと思います。
批判的なコメントはお控え下さい。

コメント

ままり

私なら、うちの下の子と名前一緒じゃん!漢字も!偶然すぎ!って言ってみます。
あとはそれに対して相手がなんて言うかな?ってとこですね。
LINEとかだと言い訳考える時間ありますけど、すぐ返信が来て、そうだったっけ?とかえ!被ってごめんみたいな感じなら名付けのときに友達の子供の名前と被らないかとかそこまで考えてなかったんだろうなと。
既読だけつけて返信まで時間開いたら言い訳考えてるのかな~って思っちゃうかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    LINEしてみたら「漢字一緒なのね😳」と返信がきたので、気付いてないような感じでした。私自身まわりの名前を調べて命名したので、あまり考えない人もいるんですね。私は先に命名した側なのでもう気にしないようにしようと思います。ありがとうございました。

    • 12月6日
deleted user

周りからしたらなんで同じような名前にしたんだろー?って思うと思いますよ。
私の高校の友達がつけた子の名前を高校の別の友達がつけてました。3人でも遊ぶし高校は仲良かったし卒業してからも遊ぶ仲だと他の同級生も知ってたので、なんで?って感じで言ってました。
後からつけた方は漢字まで覚えてなかったと言ってましたが…

deleted user

大親友とかならまだしも同級生程度の関係なら子供の漢字までは覚えられないかもです😣
住んでいる地域が違うなら保育園などで一緒になる可能性は低いし、しょっちゅう会うわけじゃないなら呼ぶ時にややこしい〜とかもなく同じ名前でも特にデメリットはないですしね🤔💦

フォローになるかはわからないですが、私は同じ名前をつけられたらむしろ「私たち親子に悪い印象持ってないんだな〜」とプラスに捉えます😂✨
流石に「はじめてのママリ🔰ちゃんが〇〇って名前にしたからうちもそうしよう!」なんて理由では名付けてないでしょうし、色々考えた上でその名前がしっくりきたんだろうなと思うので、そんなにネガティブに捉える必要はないかなと思います😊