※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
産婦人科・小児科

産後3年半経ち、生理不順で低用量ピルを処方してもらえるか、基礎体温の記録が必要か相談したいです。

産後3年半経ちますが生理が不順で、避妊も兼ねて低用量ピルを服用したいのですが、簡単に処方してもらえるのでしょうか?
基礎体温の記録など必要なのでしょうか。
経験のある方、ご回答よろしくお願い致します。

コメント

ママリ

生理不順やpmsの治療目的でピル飲んでます💡
基礎体温やってないです!
問診、内診、リスク等の説明とかを受けてもらいました。
定期的に血液検査もしてます。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    では事前準備等はとくに無く、行ってそのまま処方してもらえるって感じなのでしょうか。
    血液検査もあるんですね!
    いまのうちに生理不順直しておかないとなあと思っていまして、、

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!
    私はなかったです!

    ピルは血栓リスクとかあるので血液検査した方が良いですよ💡

    • 12月7日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    血栓リスクがあるんですね、、
    それは血液検査した方が安心ですね!ありがとうございます✨

    • 12月7日