※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4ママ
お仕事

スギ薬局の医療事務募集があるのですが、全く未経験、資格なしには難しいでしょうか?受付、レセプト業務となっています。

スギ薬局の医療事務募集があるのですが、全く未経験、資格なしには難しいでしょうか?
受付、レセプト業務となっています。

コメント

ママ

医療事務って資格いりますよね?
未経験でできる事務仕事なんですか?

  • 4ママ

    4ママ

    資格なし
    経験なし
    🆗みたいです

    • 12月6日
deleted user

他社のDS勤務ですが最初は大変かなとは思います💦

店舗によって処方箋の枚数も違います。コロナの関係でメンタルやられてしまった方も多いです🥶あと他店に応援だったりもあります🍀*゜

でもうちも無資格未経験取ってますが、大変大変言いながらも皆さん楽しそうに働いてますよ✨

  • 4ママ

    4ママ

    未経験、無資格には覚えることがありすぎてキツそうですね😭店舗によって忙しさもそれぞれだし😮‍💨人間関係はどうですか?

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも大変なのは最初の2ヶ月くらいですかね🤔

    人間関係は正直その店舗次第です……薬局長で雰囲気が変わるので😥

    働きたい店舗で一類のお薬を買ったりでどんな様子か見に行ってみるといいと思います(*^^*)

    • 12月6日
  • 4ママ

    4ママ

    パートで考えてますが、土日出来ないとか4時間からってなってますが、短時間の人っていますか?

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    土日空いてない所なら問題ないですし開局していても土日働いてない方もいらっしゃいますよ🤗

    うちだと8.5〜13とか9〜14とか多いですね(* ´ ` *)ᐝ
    店舗によりきりですが1店舗あたり3人の医事さんで運営していて1人はどの時間帯でもOKのフルの方、残りの2人は4〜5hくらいで早固定の方と午後〜でもOKな方でシフト組んでます🍀*゜それでも休みが被ったりの時は他店から応援貰ったりです。その関係で他店に応援行くこともあります😌

    • 12月6日
  • 4ママ

    4ママ

    そうなんですね!
    こんな感じの募集で、11時から19時までが欲しそうですよね🤔でも、うちは保育園児いて、夕方までが現界だなぁって😩

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもなんですが、、、既存スタッフが14、15時頃に帰ったりで😂なので15-19とかで書かれてるんだろうなあと思いました(^_^;)

    でも面接して貰って希望を伝えたらいいと思います(*´﹃`*)もしかしたら採用してもらえるかもですし!私はドラッグ側の採用してますが、出来れば14〜がいいですが午前中がダメって訳では無いです🤔お互いの条件次第です🧐

    例えば基本的には11〜16時まで実労5hとか日によっては(月に1回でも)18、19時までも可能とか面接の時に言ってくれたら採用したりはあります💦協力しようとする姿勢があればって意味です、

    • 12月6日
  • 4ママ

    4ママ

    そうなんですよねー、やっぱり4時間からって書きながら、それは夜のラスト時間までの人ならですよね😂
    一回聞いてみます😂

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、、
    4時間っていう時間には変わらないからそう書けちゃうんですよね😱

    • 12月6日