※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム平屋希望ですが、見た目や日当たり要望を考えると子供部屋だ…

マイホーム平屋希望ですが、見た目や日当たり要望を考えると子供部屋だけ2階がいいなーと思います。

ただ掃除とか考えるとめんどいなーとも思うし、日当たりない部屋って寒いし暗いし可哀想だなとも思います。

ただ子供部屋だけ二階となると値段も高くなるみたいだし悩みどころです😭
見た目は平屋嫌なんですよねー笑


旦那は平屋がいいみたいです。

子供部屋と寝室は少し離したくて、でも北側とかだと暗いじゃないですか?かといって反対側の東か西側にするとガレージを家の隣に置きたいのでそしたら結局暗いなーと。


何か方法ありますかー😭😭

コメント

♡兄妹ママ♡

2階北側に主寝室をつくりました!
東側にも大きな窓を付けたので割と1日明るいですよ〜!
2階は1階よりも多方面から光が入るので夕方まで明るいです。
北だけに窓を付けると暗いと思いますが…

平家だと陽の当たる部屋が限られてきますよね😭
あとは平家でも家自体をL字にするとかじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝室は南側が絶対!って思ってたんですけど北側でも明るいんですね😳
    自分が北側の部屋で昔の家だからかすっごい寒くて嫌でした😭

    L字はありですね😍

    • 12月7日
deleted user

横長にする、Lやコの字にする、ですかね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地の形によっては横長も出来そうですね☺️

    • 12月7日
うはこ

平屋、オススメですよ🥰
我が家は北東の位置に子ども部屋にしました。朝日は入るので、朝は明るいです。
西日も入りませんが、北側は落ち着いて勉強がしやすくなるようです。
部活をして帰宅する頃にはどの部屋も照明は必要ですから子供部屋だけが暗いなぁー💦という感覚はないです😊

マンションのようなワンフロアで暮らしが完結する住みやすやと、お庭のある戸建ての開放感の両方が叶うのが平屋の良いところで、最近ロボット掃除機も買いましたが、家中1台で一度に掃除が完了するのが最高です👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️
    自分が北側ですっごい寒かったんでないなーって思ってたんですけど確かに部活とかで使うとき限られますよね😂
    勉強もなんだかんだでリビングとかだろうしずっと住むわけではないですしね😂

    私もロボット掃除機導入したいのでそしたらやっぱり平屋のが良さそうですね🫶

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

平屋で育ちましたが、自分の部屋が日当たりいいかどうかは考えたこともなかったです😂
結局自分の部屋に篭るような年齢って日中家にいないですし😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー☺️
    平屋やっぱりいいですか💓?

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい頃は正直嫌でしたね😂
    家に階段があるとか、2階に自分の部屋がある子とか憧れました!
    大人になってから、土地があってこその平屋なので他の家より恵まれてると気づきました😂
    年取った親も楽でいいわと言ってます!

    • 12月7日