
長袖ボディ肌着の使用時期やコンビ肌着のサイズアウトについて相談中です。保育園入園後の服装にも悩んでいます。
長袖ボディ肌着を秋口にたくさん買ってしまいました。(サイズ70)※室内着にしていました。
室内でエアコンつけている状態だと、半袖の方が良いと思うし、長袖ボディ肌着って使い道あるのかな?と思い質問させていただきました。
また、いま、コンビ肌着(60)を使用していてそろそろサイズアウトしていく頃だと思うので、下着をどうしようかと考えていて、やはり半袖ボディ肌着を買い足した方が良いですよね?
保育園に順調に行ったら4月から通う予定で、歩き出したらセパレート指定のところもあると聞くのでどうしようかなと迷っています。
色々と質問してしまって申し訳ありません。
- 豆太ママ(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜はエアコンついてますか?
地域もわからないのでなんとも言えませんが、
UNIQLOのボディスーツならそれにスリーパー着せて一枚で使ってましたよ👌
寒いなって思う日はレッグウォーマー履かせたりしてました!
どうしても2枚着せたいならボディスーツの中に着せるタンクトップ買うのはどうですかね?
タンクトップは年中使えますよ!
北海道とか寒い地域ならわからないですが、室内なら脚は出ていても問題ないので今お持ちの長袖ボディ肌着全然使えると思いますよ😊

Himetan❤️
エアコンの24 ℃設定でも室温はそれよりも低い事が多いかと😅
家の材質等にもよりますが、床暖とかじゃないとフローリングの上にジョイントマットやラグとかだと冷えたりもします。
部屋着でそのまま長袖のボディ肌着を着せておいたらいいと思います。
保育園だと月齢にもよりますが、セパレートの肌着の指定が多いです。
うちの子供達が通う園は歩いてなくても7ヶ月からは肌着も洋服もセパレートと指定があります。
半袖のボディ肌着は自宅用とかで多少買い足してもいいとは思いますが、朝保育園の前に肌着もすべて着替えさせる手間は出て来ると思います。
うちはボディ肌着は長袖も半袖も柄入りなどにして肌着よりは洋服に見えるデザインにしたので、出かける時にはボディ肌着+レギンス+カーディガンやパーカーなどの羽織りものと合わせてましたよ🥰
-
豆太ママ
部屋着のまま着せようなあ。
やっぱりセパレート指定が多いんですね!
うちも柄入りのやつを購入しました😊- 12月8日
-
Himetan❤️
見学した園や友達が通ってる園はほとんどがセパレート指定が多いですね🤔
お腹が出ちゃうとか心配もありますけど
うちの園の保育士さんいわくもしおしっこなど漏れて汚れたとか吐き戻しや食べこぼしで汚れた時にセパレートなら汚れた方だけを替えれば済むけど、ボディ肌着とかカバーオールだと汚れてないものも全部脱がせて着替えさせなきゃならない手間もあるし、園児も複数いるので手早く済ませなきゃならない大変さもあるそうです。
あとお座りやズリバイやハイハイし始めたらセパレートの方がサッサっと着替えされられるので楽です。
今でもそうですが、保育園に迎えに行くとトップスまでレギンスにinされてかなりダサダサです😂www
1歳すぎくらいまでは、ボディ肌着は春秋は長袖、夏は半袖でそれ1枚のみとか+腹巻き付きのズボン(ルールウエアというかバジャマのズボンみたいの)か腹巻きかレギンスを合わせてパジャマ替わりにしてました。
夏は特に汗もかいたりしてたので肌着も朝から着替えさせてたので手間とかは感じなかったですよ〜
グッドアンサーありがとうございました🤗- 12月8日

はじめてのママリ🔰
もし抵抗なければ、ボディのボタンをあけたままにすれば70くらいなら3歳までは着れますよ!😂
うちはそれでパジャマにしたり、幼稚園にも着せて行っちゃってます😅
-
豆太ママ
ありがとうございます!
春とか秋とかにボディ肌着と下にズボンを履く感じですか?それとも一枚?
色々と聞いてしまって申し訳ありません- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
ズボンもはかせてました😊✨
お友達がパジャマにしてるのを見てなるほどー!と思って真似してるんですけど、その子は暑がりで1枚で着てました😊- 12月6日
-
豆太ママ
なるほど大きくなってからも使えるなら半袖のボディも買っても良いかなと思い始めました😊
- 12月6日
豆太ママ
色々と情報が不足していて申し訳ありません。
西松屋の薄手の長袖ボディ肌着を購入しました。
エアコンは24度設定くらいでつけています。
埼玉住みです。長袖ボディ肌着でもいけるんですね😊
ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
じゃあやっぱり中に着るタンクトップ買うのがいい気がします😊👌
西松屋に3枚セットとかで安くで売ってますし長く使えますよ✨
豆太ママ
ありがとうございます😭
タンクトップ見てみます