※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ユーキャンで医療事務講座を受講し、資格取得にかかる勉強時間や期間、購入のメリット・デメリットについて教えてください。

ユーキャンで、医療事務講座で資格取得された方詳しく教えて欲しいです。

1日どれくらい勉強して、どれくらいの期間で資格とれましたか?ユーキャンだと資格取得は難しいですか?

メルカリとかで13000円くらいで、テキスト販売してて迷ってます。メルカリで購入すると、わからない事とかユーキャンの人に聞いたりできないデメリットがあると思いますが活用してましたか??

詳しく教えてください。

コメント

deleted user

1日1時間してました!
医療事務はユーキャンだと在宅で取れるので、資格取得はそんなに難しくないです。
メルカリのテキストということは、情報が古い可能性もあります。
点数なども改定されてるので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日1時間で大丈夫なんですか⁉️⁉️⁉️
    あみりぃさんは、今医療事務のお仕事されてますか?
    ユーキャンわかりやすいですか??(´・ω・`)

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫でした⭐️
    医療事務ではないですが、そのサポート業務しており、話がわかってくれて助かる!と言われてます!
    医療事務も前はしてました⭐️

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

私は学生の頃にユーキャンか、専門に行くかで迷って結局学校に通いました!

点数改正は2年ごとに行われるので、2年ごとに教材を買い替えなければ行けなかったです😌

専門の時は合格率3割のすごく難しいものを取ったので給料が上がったりとかあったのですが…
実際に現場で働いてみて、未経験資格なしでも採用が多いのでユーキャンでとれる資格ならなくても大丈夫かなーと思いました。

はじめてのママリ🔰

10年も前の話ですがユーキャンで医療事務の資格を取りました!
大学生の頃でバイトに就活もしていたのでやっても1日数時間だった気がします💦
半年はかからなかったと思います💦数ヶ月だったかな?🤔最短で取れました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリットは、今もできるか分かりませんが自宅で試験が受けられたのが良かったですね💡
    メルカリで買うとその辺りができるのかが分からないです💦

    • 12月6日