※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣き中に息子の口臭が気になります。夜泣き時のみで、化学的な臭いがするそうです。他に同じ経験の方はいますか?

夜泣きの時に口臭が気になります。

最近、歯痒いのか夜泣きが多く激しくなった息子ですが、
その夜泣きの最中だけ口臭が気になります。
口臭と言っても大人の臭さとは違うなんというか化学的というか、夫がいうには「タンスの虫除け」のような臭いです。

日中は気にならず、夜泣きのギャン泣き中のみです。

同じような方いらっしゃいますか?😅

コメント

ひー

ちょっと違うかもですが、
寝起きの時は臭うことあります!
寝てる時は口を開けてしまってたり、唾液の分泌が少なくなるとかで臭うのかな〜って思ってました!
なんかクセになってかいじゃうときあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾燥で臭ってしまってるんですね😅胃腸が原因だったらどうしようかとおもってました💦
    クセになるの分かります笑
    日中の生暖かい息も嗅いじゃいます🤣

    • 12月6日
はじめてのママリ

夜は唾液が少なくなりますからね💦
そのくらいの月齢のころお口に歯磨き後に垂らすチュチュベビーというの使ってましたたが口臭少しよくなりましたよ!
Amazonなどで買えます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チュチュベビーはじめて聞きました!ありがとうございます😊
    調べて検討してみます❣️

    • 12月6日