※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休とるのに嫌味を言われた方いますか??めげそうです、、😓

育休とるのに嫌味を言われた方いますか??
めげそうです、、😓

コメント

ママリ

それはもうマタハラ?パワハラ?だと思います。
訴えれますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方はお子さんいない方だから仕方ないのかなと思ってましたけどそんなことないですよね😭

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

はーいここにます🕺!
結局色々あって2歳まで延長することになりましたが当時は0歳4月復帰予定だったにも関わらず『え?そんなに休むの?』とアラフィフ独身実家住みオバサンに言われましたよー🤣
もう笑うしかなかったです🥹
嫌味言うのなんて立派なマタハラなのでめちゃくちゃ強気で言い返してやるか上に報告です!
とはいえ妊娠中のボロボロメンタルで辛いですよね💦
ご自分を一番大切に無理しないでくださいね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もすぐ0歳で預けて半年だけでもと言ったら、半年いないだけでも迷惑だから。と言われました😓

    • 12月5日
✩sea✩

2人目の時に言われました💦
職場で初の産休育休取得者となったのと、パートで入職してちょうど1年経っての妊娠(上司には入職する時点で2人目のことも話してました)、当時の御局様(私より7個くらい上、子持ちパート)が「ここで育休取った人なんていないんだから。早く戻って来なさい」と。
恐怖でしたね...
なので2人目12月中旬に産んで、4月(生後3ヶ月半)から保育園行かせて、慣らし保育が終わったGW明けから仕事復帰しました(._."Ⅱ)
母乳あげてたので、仕事中に雄っぱい搾ったり、その1年くらいはどうやって子育てしたか覚えてないくらい、両立しんどかったです...
なので3人目の時には御局様もいなくなっていたので、1年は育休貰いました!