※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
家族・旦那

皆さんサッカー観ますか?私は全く興味がないのですが、旦那はサッカー大…

皆さんサッカー観ますか?

私は全く興味がないのですが、旦那はサッカー大好きで時間帯問わず生で観たいタイプです。
この前は19時からだから一緒に観ようと言われたのですが本当に興味がないし、旦那と同じようなテンションでは絶対観れないしやることもあるから断ったのですが、普通観るやろ?!とものすごく不機嫌になりそのことがきっかけで他にも色々思ってたことを言われたのですが、興味なくても付き合わないとダメなんでしょうか?😓
確かにこっちも旦那が興味ないことで付き合わせてしまってることはあると思いますが、正直嫌々なら別に付き合ってくれなくていいと思ってます。

コメント

deleted user

見ないです!興味無いです❕

ママリ

自分の趣味を押し付けて断られたら不機嫌…良くないですよね🥲
私も押しつけは嫌です🙂🙂
無理に付き合う必要は無いですよ😇

私も興味まーったくありませんが唯一の旦那との時間なので仕方なく今日の0時からのも2人で観ますよ😅(ルールも選手も何も知りませんが!!)

moon

サッカー観ません😂😂
ルールわからないからちんぷんかんぷんです。

私も前々回無理矢理一緒に観させられましたが、興味なさすぎてツムツムしてました😵
試合時間長いし退屈すぎて、付き合ってられません笑

COCORO

我が家はTVが📺
1台しかなく😅

旦那だけサッカー⚽️好きです😊録画も山盛りサッカーがはいってて…TVであってれば
旦那さんはみてます

子どもは少しだけルールがわかるようでチョットは興味ある様です

私は全く興味ないので
チャンネル変えたいでーす!!
TV買ったがいーのかもですけどねぇー!!

ぴぴ

全く見ません(笑)
スポーツ全般どーーでもよすぎて
オリンピックも見たことないです(笑)

はじめてのママリ🔰

私はスポーツ観戦好きなので、サッカー見るために朝の6時まで起きてました🤣🤣興味ない事に付き合わされるのって本当に苦痛なので、無理に見る必要無いと思います😤

赤りんご

サッカー全く興味ないので、観ません😂
夫がよく観る釣り番組も、一緒に観よう〜ってはならないですね(笑)

相手の趣味や好みに合わせなきゃいけないってことはないと思うし、イヤイヤ観てつまんなそうにしてるのも何だかだし、しかも19時ってご飯とか、まだ家事とかやってるから時間帯的にも付き合えないですね😅💦

おかゆ

興味ないので観ません😅⚽️

うちも旦那は夜中に起きてまで観戦するタイプです。
勝手に1人で見てくれ〜って感じです😂

✩sea✩

見ないですー!
いつも0時頃に寝るので、私はいつも通り、0時には寝ます(*^^*)
明日、一番下の子が遠足なので、お弁当作りもあるので、興味もないサッカーの試合なんて、私には時間の無駄です(^_^;)

ちもな

主人も私もサッカー大好きなので観ます😊

ただ私は日本戦しか観ません。主人は海外も好きなので観てますが私は興味ないので海外の試合は付き合って観ないです‼️

よな

うちは全く逆です😂
私も主人もサッカーやってたんですけど、主人は代表戦は興味ないみたいで、ハイライトで十分と言われてしまいました😂
今日も寝かしつけ終えて、子供と一緒に寝落ちしていなかったら静かに一人で見ます☺️⚽️

ちなつ

見ないです😂
全然興味がない😂

はじめてのママリ

みないです笑
家族の団欒で1人サッカー見て1人で満足するタイプの人嫌いです、、笑
勝手にスマホとかで見てくれたらいいですが、一台しかないテレビでサッカーみて1人で盛り上がられると逆にこっちは冷めますね😅

ママリ✨

私は大好きですが、旦那はルールよく分かってないのに騒いでます😓
ただ、子どもにかかる時間や自分の時間、睡眠時間のほうが大事なので、ここ1・2年はまともに観てないです💦

押し付けられると嫌ですね💦

猫LOVE

私は見たいんですが、いつも私は眠たくて21時半には寝るので、残念ながら見れないです😭

ふれ

サッカーはやってたらちらっと観るかなくらいです!
私は旦那さんの気持ち分かります💦
自分の好きなもの共有したいというか…でもそれは毎回なわけではなくて、テンション上がってると余計に気持ちをシェアしたくなるというか…。
そういうときに断られると結構悲しくなるんです、頭では分かってても、ちょっとくらい付き合ってくれてもよくない!?ひどくない!?ってなるんです、テンション上がってるから😣(笑)
私と同じであれば、旦那さんが不機嫌になったのもたまたまだと思います(笑)
おにぎりさんがサッカー嫌いなわけではないなら、一緒には観たいけどやることあるからな~楽しそうだけどな~くらいの軽い感じで相手するのが一番落ち着くのかなとは思います!
興味ないからと避けるのは簡単ですが、お互い歩み寄れることであるならそのほうが優しい気持ちでいられます🙌

はじめてのママリ🔰

うちは夫婦共にサッカー好きなので先日は4時起きで観戦しましたし、今日も0時からみます🤣✨

でも興味がない人に無理やり押し付けるのは嫌ですね💦
たまになら夫の趣味に付き合ってあげてますが(別のスポーツ観戦とか)、同じ熱量は求めないでほしいです。笑

deleted user

私もこの間、ドラマ見ようと思ってたら「⚽️初戦キックオフだよ!見ないと!」ってTV占領されました😱イラつきつつもチラ見してたら私がハマってしまいましたw

🍠

興味無いので寝ます!笑
でも旦那は明日休みだし日本だからって見るそうです🇯🇵🇯🇵

一緒みたい気持ちはあるけど興味が無いから応援できない…って感じですよね🤔楽しみ方が分からない

ミッフィ

夫は今1人で見てますが私は興味ないので見ないです😊付き合わなくて良いと思いますよ😂

きなこもち

たくさん回答頂きましてありがとうございます😊
まとめての返信ですみません💦

サッカーみんな見るのかなと思っていたので、意外に?見ない人も多くて自分だけ見ないのかなとかちょっと思ってたので安心しました。笑