※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳中に乳首が痛くて電動搾乳機を使っていますが、毎回搾乳すると量が減り、胸が柔らかくなります。空っぽまで搾るのは良くないでしょうか?傷が治ったら母乳寄りの混合に戻りたいですが、母乳が止まってしまうのでしょうか?

乳首が切れて痛いので直接の授乳はやめて電動搾乳機で3時間に1回搾乳しています。
今日から始めたのですが絞るたびに量が減っていき胸もふにゃふにゃになっていきます。
毎回空っぽまで搾るのは良くないのでしょうか?
傷が治ったら直母に戻して母乳寄りの混合でいきたいのですがこのままだと母乳が止まってしまうのでしょうか...🥲

コメント

サト

やはり直接吸ってもらうのがいいみたいですね…吸われることでオキシトシンというホルモンが出て母乳の量が増えるので!搾乳はなるべくたくさん絞り出した方がいいです!

maru

産後まもないときは搾乳器より直接手で搾乳する方が母乳量維持できますよ😊

ママリ

回答ありがとうございます。
傷が治るまで手搾りと搾乳機でなるべく搾りつつ日に1回は直母に挑戦してみようと思います!