※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

介護士の方、もしくはご家族に認知症の方がいる方いますか?関わり方がわ…

介護士の方、もしくはご家族に認知症の方がいる方いますか?
関わり方がわからなくて悩んでいます…😞

祖母が認知症です。
私が保育園に行っていた頃から送迎してくれて、一緒に寝てご飯食べてお出かけしたり大好きな祖母です。
ここ数年、何度も同じことを言ったり同じ行動したり、なにも聞いてなかったり情緒不安定だったりと、少し認知症ぽい?と思う事がありましたが夏頃なら確実に認知症となりました。
デイサービスに行っていますが一緒に住んでいる両親もお手上げでもう無理だ。と言っています。
そのくらい酷いです。

子どもたちも祖母が大好きなので遊ばせてあげたいのですが、お風呂に入ることすら忘れて10日間入っていないなんてこともザラにあるようで、こんなこと思うのはおかしいかもしれませんが少し汚いと思い思いっきり遊ばせたり話したりさせてあげられていません😞

でも大好きな祖母なので、話したいけど話が伝わらないし5分前に話した事の繰り返しでたしかに参ってきます…😢💦
小さい子がいるからハサミと鉛筆はしまってね。と言っても無いよ!というだけでしまいません。
お菓子も勝手にあげてしまいます。
子供たちと2人っきりには出来ません😭

でももう90歳…正直先が長いとは言えません。
おばあちゃん孝行したいです。

長くなってしまい、申し訳ありません😭
今後どういう風に関わって行ったら良いのでしょうか?😢

コメント

deleted user

認知症っていう病気のせいで…
大好きなのに…って本当に辛いですよね。

私も大好きなおじいちゃんが
もう私のことは完全にわかりません。
おばあちゃんのこともお母さんだと思ってます。

我が家の場合は、ショートステイを週に2泊3日〜3泊4日で利用しました!
使えるサービス使った方がいいです🥲

介護、本当に終わり見えないと疲弊していい事一個もないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    同じような状況なのですね…!
    見てるのも何か言われるのも苦しいですよねえ😞
    今後は施設に入れる方向だそうです😭
    寂しいですが両親にとっても、祖母にとってもそれが良いのだと思います…💦
    亡くなったもう1人の祖母も認知症で私の事わからなくなってしまい、あの時の誰?と言われたのが今でも鮮明に覚えていて…またあの光景を見るのかと思うと切ないです…本人が1番辛いと思うし仕方ないんですけどね💦

    • 12月5日
はじめてのママり🔰

私と全く同じ状況でしたのでコメントしました!

介護の資格持ってます。
私の祖母も認知症でした。
祖母は最後は私の事も分からなくなってしまってしました。
辛いですが割り切るしかないかなぁと思います💦
言い方が悪いですが、祖母も大きな赤ちゃんのような感じなので話は通じないし、同じ事をずっと何回も言うし、何回もご飯食べようとするし夜は徘徊するし💦

私が祖母に対して心がけてたのは同じ事を聞かれても何回でも答えてあげる、同じ話を何回しても聞いてあげる、イライラしないで対応する、です。
でも本当に何回もなので疲れます。本当に疲れます。イライラする時もありました💦
でも祖母が亡くなってもっと話聞けばよかったとか、もっと一緒にいれば良かったと思う時があります。

何もしなくて何も話さずとも近くにいてあげる事が一番のおばあちゃん孝行かもしれないですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    大きな赤ちゃん…確かにそうですね😲
    徘徊本当に怖いですよね…道端に倒れていた騒ぎが何度もあって聞いてるだけでも怖かったです( т т )
    今ですら行くたびに話聞いてあげれば良かったと思うのに、亡くなってからでは何もできませんもんね…😞
    行くと話したそうにしてるんです。。
    子どもたちとも私とも。
    なのに上手く聞いてあげられなかったので、次に行った時は聞いてあげようと思います✨

    • 12月5日
ままりん

わたしの祖母も認知症です。
初めは週3のデイに通ってましたが、ショートステイを挟むようになり、最近 特養に入所しました。

関わりたい、孝行したいと私も思っていましたが、病気が進むにつれ、一緒に過ごす方のケアをしてあげるのが1番役に立つのかなって思いました。
私の場合は母で、祖父の介護もあったので、することが沢山ありました。

知識もなく、病状も分からない私が出来ることは少なくて、すごくやるせないですが、プロに任せた方が祖母は穏やかに過ごせているようです。

関わり方になるかはわかりませんが、関係性や思い出話はしないようにしてました。本人も分からなくて辛いかな。と思って、、、
危険なものは見てないうちに隠すしかないです。

大人だからと思っちゃいますが、
嫌味ではなく、人間は歳をとるとオムツして自分で食べられなくなって、赤ちゃんの頃に戻るって病院で聞いて、すごく納得しました。自分でできないこと増えていくし、通じない事も増えるけど、他の人になった訳では無いので、感情の起伏が激しいときはイヤイヤ期してると思ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよね、周りのケアって凄く大切だと感じています💦
    母は病院務めなので一通り介護についてもわかっているんですが、父は全くなので限界が来ているようです…💦
    やはりプロに任せるのが1番ですよね!
    今後は施設に入れるかもしれないと言っていたので、寂しいですが一緒に過ごしている両親が1番大変だし、何よりわざとじゃないのに周りになかなか理解して貰えない祖母にとっても良い事ですよね。
    赤ちゃんの頃に戻るですか✨
    それを聞いて私も凄く納得です!
    そう考えると不安が減ったような気がします✨
    赤ちゃんに接するように、とまではいかないですがうんうん聞くだけでも違いますよね!
    今度会った時はその言葉を思い出してお話してみます😍

    • 12月5日
チョコパフェ

義父が認知症かな?と思ってます。
5分前に言ってた事を忘れて、昔の話をして、同じ事で何度も同じ話をして、怒って怒鳴ってしまう時もあり、息子に影響してしまいそうであまり会わせてません。
今は症状はどのくらい進行してるか分かりませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    同じですね😞💦
    うちも孫が居ても怒ったり泣いたり死んでやる!と言ったりします😣
    本人はおかしいと思ってないし病気だとわかっていてもなかなか理解するのは難しいですよね…😢

    • 12月5日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    義母も認知症だよあれはって言ってて、病院連れてって診断受けた方がいいんじゃないですか?って言ったら病院行く人じゃないから難しいといってました。
    難しいです。
    たまにしか会わないので普通に会話出来る時もあるんですが( ・ᴗ・ )

    • 12月5日