![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児のミルク量について相談です。母乳不足で20mlしか搾れず、80mlのミルクを足しています。40〜60mlにして母乳も吸わせた方がいいか悩んでいます。体重は順調に増えています。
新生児のミルクの量について
新生児(生後18日)を混合で育てています。
母乳がまだ少なく、搾乳して20mlくらいしか絞れないんですが、その後ミルクを80ml足してます。
ミルクの量多いでしょうか…?
40〜60mlくらいにして、欲しがったら母乳吸わせるようにした方がいいのかわかりません…。
上手く母乳が飲めているかもわからないので、あまりお腹空かせすぎても可哀想、と思ってしまいます。
2週間健診では順調に体重は増えていました!
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
![haa♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haa♥
母乳は赤ちゃんに吸って貰うことで量も増えてくるみたいなので
とりあえず5分~10分ほど
母乳あげて
まだほしそうなら
ミルクを40ml追加。
さらにまだほしがったら
ミルク20ml追加。
って感じで私はしてました🥺
早くお腹すけば
3時間以内に起きてほしがると思うので
その時にまた授乳すれば良いと思いますよ🥺
コメント