※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

船橋駅周辺の保育園について、入りやすさや口コミを教えてください。

0歳児クラスの保活中です☺️船橋に詳しくないので、
船橋駅周辺の、
•そらまめ保育園
•中央保育園
•湊町保育園
•千鳥保育園
について、入りやすさや、口コミなど教えていただきたいです!😞

コメント

はとり

湊町保育園は、募集が多く点数低めでも入りやすいです。
中央、そらまめは、立地がいいので人気のイメージです。
市役所に直接行って相談すると、昨年度の点数をおおよそで教えてくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    湊町は入りやすいんですね!確かに定員多くてびっくりしました🥺自分の点数は聞いてみたんですが結構ボーダーラインでした、、、
    園の雰囲気などは知っている範囲で大丈夫なので教えていただけますでしょうか??

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

中央、湊町、千鳥は公立なのでわりと大規模園な感じです。
見学に行きましたが、ちょうど第七波のピークの時期で玄関先での説明のみ、園内は見れなかったので園の雰囲気などは正直わからなかったです💦
駅近がいいなら本町第一もどろんこから近いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり園によっては玄関先だけでしたよね😢家が南口側になるので候補あたりで探していました😢
    口コミなど地元の方ならではの情報など知っていらっしゃいますでしょうか?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり駅周辺は競争率高く、いま現在の時点で既に0歳児の枠の待機児童が何人かいるようです💦
    希望の園がいま何人待機児童がいるのか、自分の点数で大体何番目なのか市役所の保育課に行けば相談に乗っていただけますよ!
    4月入園だと12/15〆切なのでもうすぐですよね💦

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何ヶ月か前から応募して待機児童になっているということよく聞きます😰役所のネットのボーダーラインというのをみると入りやすさ?は確認することできますかね?

    そうなんです😭あと優先順位で迷っている感じで😭ママリさんは4月入園ですか?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所で入園した方の最低点数教えてもらえますよ‼︎
    それで希望の園の順番決めてもいいかもしれないですね!

    わたしも4月0歳児入園希望です✨

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!フルタイム共働きってほんとにボーダーラインなんでふね🥲びっくりです、、、笑

    そうなんですね!もう応募されましたか??

    船橋にこれから引っ越すのでまったく保育園の事情とか口コミとか得られなくて😥

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから引越して来られるんですね‼︎大型商業施設もありますし都心のアクセスもいいので住みやすいと思ってます🙂

    応募しました!
    ただ、4月で7ヶ月なのでまだ一緒にいたい気持ちもあって応募すごい悩みました😭
    お互い希望の園に入れるといいですね…🙏🏼✨

    • 12月6日