※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
名古屋在住はな
子育て・グッズ

小学校では、読み書きや数字をゼロから教えますか、それともある程度知識が前提ですか?

来年小学生になるこどもがいるのですが、

小学校は読み書きや数字などは、
ゼロスタートで教えてくれますか?
それともある程度知っている前提で授業が進みますか??

コメント

deleted user

何も知らなくていいよ。
ひらがなで自分の名前だけは読めてね。

って感じでお知らせがきます。
数字は読める前提かもです。

しかし、ひらがなは読める方がいいと思います。
“あ”をかきましょう。
りんごは なんこですか?
って書いてる字が読めないと宿題ができないです🥲

ゆゆママ

入学して1週間くらいですぐに音読の宿題が始まります。もちろんひらがな読めない子はとても苦労します。読めるに越したことはないですよ!

書きも一文字ずつ教えてくれますが、毎日2文字ずつぐらいのペースで進むので、全く知らないと大変です〜

ままり

時代が違って申し訳ないですが、自分は小学生の時にゼロスタートでとても苦労しました😢
授業は教えてくれるというより、読める前提ですすんでいきました。クラスみんなできていて、いまだにトラウマなくらい辛かったです💦

完璧な必要はないと思いますが、ひらがなの読みと自分の名前の書き、10くらいまでの数字はできてた方が良いと思います。

ママリ

説明会の時点では名前の読み書きだけ出来てればokとの事で、たしかに国語でひとつずつやってましたが、1からゆっくりって感じでもなかったです💦
4月の後半には自分で連絡帳書いて帰ってきてましたし、GW明けの授業参観では自分で書いてる掲示物もたくさんありましたし、5月の遠足では班での話し合った約束とかしおりに自分で書いてました💡
ほんとにゼロからスタートした子達はなかなか大変だったろうなと思いました💦
1日2~3文字を宿題で持ち帰ってましたが、繰り返しやるって感じではなく、どんどん次へって感じでした。
カタカナなんて一瞬で終わってました🤣

  • ママリ

    ママリ

    ひらがな、カタカナ、数字の読み書きは出来てた方が良いと思います😖
    周りで入学後に読み書きゼロからスタートした子は居ないです💦

    • 12月4日
空色のーと

1から教えてはくれますが、毎日どんどん進んでいくので、完全なゼロスタートでは大変かな?という印象ですね💦

○pangram○

ゼロスタートのお子さんは苦労すると聞きました。
大体皆さん2年生レベルくらいまで予習してる雰囲気がします。
ひらがなの読み書きはできて、保育園の昼寝の時間が終わり、自由学習の時間になりましたが、娘が言うには算数の計算で、掛け算と割り算をしている子がいると言っていました。
うちの子は概念を先に教えたいので、式での計算は教えてないですが、公文に行ってるお子さんとかは、めちゃくちゃ計算出来てると思います😅

なので、完全にゼロスタートのお子さんは少ないように思います。

ままり

ひらがなは全部読めた方がいいと思います。お友達のなまえもあるだろうし。自分の名前だけでもかけないと、お便り調も自分で写して書いてくるし、名前は最初からかけた方がいいです。

ゼロスタートじゃなくても子供にとったら難しいみたいで、でも二学期終わる頃にはだいぶ知能もついてくるので教科書通りの足し算や引き算はできるようになりますよ。

🦋🌸

年長の時に
先生達がある程度ひらがな
数字を教えていて
入学する頃には名前や
ひらがなは、読めてました💦
その後にカタカナを勉強して

読めるようになりました!!

ゼロからだと
ちょっと大変かな?って感じます💦
先生によっては、進み方が早い人もいるので
分からないとついて行くのに大変かな?って思います💦

moony mama

息子も来春から小学生ですが、「自分の名前は読み書きできるようなりましょう」と連絡きてます。
ただ、私の住む地域は保育園でもほとんどのところが読み書き教えているので、出来ない子は苦労するのかな?とは思ってます。