
4歳の娘がサンタに何を頼むかわからない時、適当に答えることがあります。どう対処すればいいでしょうか?
4歳の娘の子どもにサンタさん何頼むの?と聞いても、コロコロ代わるし、ほんとにいるの?って思うほど適当に言います。cmで流れているものとかチラシでみたものとか…
この場合どうしたら良いと思いますか?
- はじめてのママリ

退会ユーザー
うちの子もそうですよ。
ミーハーなので、CM見るたび欲しいものが変わります🤣
なので、親が選びます😊

くま
うちの子もYouTube見てあれ欲しいこれ欲しいってコロコロ変わるのであげたいもの上げる予定です😂
なんか言われたら、手紙書いてなかったからやわ……って言うつもりです😂

退会ユーザー
トイザらスのお手紙出すポストに入れたらそれが届くことにしてます😂😂😂

moony mama
サンタさんにお手紙書かせて、お手紙がお家からなくなったらサンタさんが準備始めたから変更できないことにしてます。
(字が書けない時は、代筆してました。)
決まった場所に手紙置いてた寝ると、夜のうちにサンタさんが取りに来ることになってます。
もし、適当に決めてると思ったら、私は長く使えそうなものに誘導してましたよ😆
コメント