 
      
      
    コメント
 
            あい
母は豊田の中野胃腸病院に行っています😊
 
            はじめてのママリ🔰
豊明市になってしまいますが、藤田医科大学で2回大腸の内視鏡しました🙋♀️
先生も看護師さんも優しくて良かったですよ☺️
- 
                                    4ママ そうなんですね!私もそういえば、子宮内膜症で受診して途中までですが、大腸内視鏡もしました🩺 
 上手な先生でしたか?
 鎮静剤使うかも迷いますが、上手な先生ならいける気がしてます😅- 12月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 藤田は受診済みなんですね🙌
 私の担当された先生は、消化管内科の中でも消化管が専門の先生でしたので上手と思いますよ☺️
 2回とも鎮静剤なしでしましたよ!
 1回目は情けない話ですが、怖くてビビって泣いて看護師さんに手を握ってもらってました🤣笑
 2回目は普通に頑張りました🤣- 12月4日
 
- 
                                    4ママ もう10年くらい前の話なので、まずは紹介状からだなって思いますが、消化器内科でも内視鏡上手な先生になるといいなぁ‥運ですかね😅 
 検査は朝イチでしたか?何時までに病院でしたか?- 12月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 すいません、下に書いちゃいました😭 - 12月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
紹介状で先生、指名して頂いたりできないですかね?🤔
私は2回とも中川先生にしてもらいました🙋♀️
1回目は入院中だったのでお昼過ぎからでした🙋♀️
2回目は朝イチ集合でした、正確な時間は忘れてしまいました😭
2時間かけて下剤飲まなきゃいけなかったので朝早かった気がします🤔
下剤飲み終わった人から看護師さんにトイレチェックしてもらってOKもらったら開始って感じでした🙋♀️
- 
                                    4ママ 指名できるかもしれませんね😀ありがとうございます😊 
 やはり朝イチなんですね🤔
 2時間病院で飲む感じですか?- 12月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 そうです!
 病院のお部屋?でその日受ける人たちが集まって飲んでました🏥
 コロナ前なので今は少しルールとか違ってるかもしれないですが😭
 でっかいパック用意されてて飲みましたよ😂- 12月4日
 
- 
                                    4ママ そーなんですね😀 
 自宅で飲んでると、病院にたどり着くまでトイレなくて大丈夫か不安になりますが、いいですね!でも朝早いと保育園に子供を預けられず難しいかも‥また調べてみますね!- 12月4日
 
 
   
  
4ママ
昔、胃カメラで行ってました!大腸は受けたことないけど上手なんですね?!