お金・保険 失業保険認定日が来週で、失業保険支給まで旦那の扶養に。職業訓練に通うと国民保険が発生し、失業保険も発生。国民保険高いので悩んでいます。 10月に退職して来週初の失業保険認定日です。 今月から職業訓練に通いながら就活する予定でしたが、今は失業保険が支給されるまで旦那の扶養に入っています。 失業保険の最初の支給が恐らく1月末です? 今月から職業訓練に行ってしまうと国民保険が今月から発生してしまいますよね。。 でも職業訓練に通うと通う日から失業保険発生するから結果変わらないですかね? 国民保険高いので躊躇している自分がいます。。 最終更新:2022年12月4日 お気に入り 旦那 扶養 退職 失業保険 やんちゃん コメント ママリ 職業訓練に通わないと、 お子さんたちの保育園は退園になるかと思いますが、 それはいいのでしょうか? 高いと言っても、 それ以上の手当が入りますしね。 12月4日 やんちゃん 子供の保育園は通わなくてもどうにかなりそうなんです。 そんなに給料が高くはなかったので、、職業訓練行くと真冬でガソリン代もかかるしなぁ~と🥲 12月4日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
やんちゃん
子供の保育園は通わなくてもどうにかなりそうなんです。
そんなに給料が高くはなかったので、、職業訓練行くと真冬でガソリン代もかかるしなぁ~と🥲