※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の子が1歳の弟を叩いたり噛んだりして困っています。話を聞かず怒鳴っても改善せず、どうすれば良いか悩んでいます。どうやって話を聞かせ、謝ることを理解させるかアドバイスをお願いします。

再投稿です!!!お願いします🙇‍♀️
2歳と1歳の息子がいます。

2歳の上の子が日常的に下の子を叩いたり噛んだりしてしまいます、、
おもちゃを取られそうになったら「だめ!」と言ってやったり、そうでなくても遊んでいる最中にふざけてペチ!と叩いたりしています。
叩いたり噛んだりすることに対して必ずいけないことだと伝えていますが、「うるさいうるさいうるさい!ままうるさい!あっちいって!」と私の喋る隙もないくらい言ってきて、話を聞いてくれず悩んでます😔
「ごめんね」なんて絶対言いません。
全く話を聞いてくれないので「話聞いてってば!!」と怒鳴ってしまうこともあって、ダメだと分かりつつ、どうしたらいいのか正解が見つかりません、、
どうしたら話を聞いてくれるのでしょうか?
またどうしたらダメなことを理解して相手にごめんねと言えるようになりますか?
アドバイスをお願いします😭🙇‍♀️

コメント

ママリ

落ち着いている時に話しても聞いてくれませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてくれないんです😭
    落ち着いてから話しても「うるさい!」と言われてしまいます、、

    • 12月4日
チョコパフェ

今は随分減りましたが私に対して噛んだり、叩いたりしてくるので、「痛いから辞めて、ママ悲しいよ」と伝え辞める時はやめてくれますが、そうじゃない時は軽く叩いて痛いよね?
ママそれとと同じ気持ちだよ?わかる?
とっても悲しいしショックだよと伝えます。

2歳の頃は言葉がまだつたないからか叩いたり、噛んだりは保育園でもありました。

苦手なとこが自分の口から言うのが恥ずかしいからか療育も通っるからか少しづつ出来てきてます⭕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も以前ママリで痛いと分かったらやめてくれた!とあったので、軽く叩いたり噛んだりして同じように伝えましたが、「がぶだめよー!」と泣くので「そうだよね、ダメだよね、下の子も痛かったよさと思うよ」と言うとまた「うるさいうるさい!」と言われます😭

    上の子は発達がゆっくり、言葉より先に手が出てしまいがちで、園からは気持ちの切り替えが苦手と言われます。療育に診察の予約もして今順番待ち中です、、

    • 12月4日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    そうなんですね。

    息子と特性が似てます。
    何度保育園で話をした事かって感じでお友達を叩く、ほっぺつねったり気持ちの切り替え出来る時は早いんですけどスイッチ入ると誰の話も聞き入れませんと、確かにと思い可愛いのには変わりないけど毎日てんてこ舞いです笑
    こだわりも少し減ってはいるけどまだあります。

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園でも今日はこんなことがあり叩いてしまいました、お友達を押してしまいました、別室で過ごしました、など、、よく言われます。
    療育を予約したものの半年待ちと言われ、長いなぁというかんじです😭

    • 12月4日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    押すこと、迎えに行ったら1人先生といて、なんで別室?と思いそこで色々話を聞いてその日は酷かったなと分かりました。
    給食の時大きい声だして皆怖いって言って言っててって聞く私も辛いですが1番辛いのは息子だと思います🥲
    お家で自分の気持ち上手くいえなくて辛いと泣いてたので私も泣きながら沢山○○(療育施設の名前です)でお勉強しようねと励ましたした。
    来年6月頃ですかね?

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、息子ですよね。
    息子もうまく言葉にできずにもどかしいことあるんだろうなぁと思います😔
    まだ順番待ちって感じで具体的には日にちが決まってませんが、おそらくそのくらいかと思います🤔

    • 12月4日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    担任の先生はこれもお勉強だと思ってますと仰ってくれ、お母さんも何か困り事、相談ありましたらいつでも言って下さいねと支えられてます🥲

    • 12月4日
deleted user

噛んだことを咎めるのではなく、

なぜ噛んだのかお子さんの気持ちを理解してあげるような声かけはしていますか?


例えば「おもちゃが欲しかったんだね」「おもちゃを取られるのが嫌だったんだね」「ちょっとふざけたかっただけなんだよね」等です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声かけしています。
    まさに仰ってくださった例えのように声かけをしても最終的には「うるさい」と言われてしまいます😭

    • 12月4日
はじめてのママリ

年子育児おつかれ様です。
うちの長男も先に手が出てしまう子でした。
きっと、うるさいって言ってくるなら本人はダメなことをわかっているんですよね。
でも手が出てしまうのは特性上、年齢上仕方ない部分もあります。とはいえ良くないので
少し大変ですが、手が出る前にお母さんが阻止をして
いま止められたね!できたね!と成功体験を増やすのがいいのかなと思います。
叱るより褒めることを意識してみてください。
すでにやっていたらすみません🙇‍♂️