※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんもん
子育て・グッズ

娘がイライラし、自己嫌悪感が湧いています。娘の変化に戸惑い、ストレスを感じています。夫は理解がありますが、育児責任に圧迫感を感じています。食事や水分摂取に神経質になり、育児が楽しくなくなっています。

1才2ヶ月の娘がいます。
最近怒ってばかりで自己嫌悪です。
寝てる姿を見て
なんでこんなにイライラしてしまうんだろう、
前はもっと楽しめてたのに、
娘は楽しくないだろうな、と
申し訳なくなります。

目が合えば笑っていた娘が
最近泣いてばかりです。

気晴らしに買い物に行っても
あれいや、これいや、
あれ貸せ、これ貸せ、
おろして~触るな~と
イヤイヤ星人で
『はぁ~』ってなります。

段々知恵も付いてきて
ご飯も入らないものは手で押し退けて
目が合えばわざとスプーンやフォークを
床に捨てます。

そんな時期だ、とわかっちゃいるけど
フツフツ怒りがこみ上げてきて

何とか冷静に、と思いますが…

気にくわないことがあれば
すぐ泣き
つい『うるさい、ひつこい』と
ひどい言葉を言ってしまいます。

ほんとに水分をとらない子で
寝る前に唯一飲んでたミルクも嫌がるようになり
卒ミルしたので
なんとか飲まさないと、
食べさせないと、と焦って
これまたイライラしてしまい、
主人は優しくて何にたいしても協力的です。
娘の事も溺愛しています。
でも生活面の責任は私にあると思うと
荷が重くて押し潰されそうになります、
きちんと大きくしないと、と
気が張って、手を抜けず
気づいたら楽しく育児出来なくなってしまいました。

寝る前に今日は何をなん㌘食べさせた、
水分はどれくらいとれた
明日は何を食べさせよう、
考えて寝れないほど(´;ω;`)

神経質過ぎますよね、
子どもが可愛そうです😢


コメント

ひーちゃん

こんにちは。私も、同じかんじで、コメントしました。
私も、かなり、神経質だと自分で思ってます(;・ω・)
最近は、台所へいき、戸棚をあけて、色々中から出してきて床に落としたり( TДT)
ご飯時と、いたずら以外は、最近はよく泣きます。
すみません、なにも、回答になってなくて😢
つい、コメントしてしまいました🙇

  • もんもん

    もんもん


    同じように思ってらっしゃる方が居て
    心が救われました😢
    泣きそうです😢
    段々自分自身も疲れてきて
    少し両親に預けたりしたら
    心が晴れるんだろうか、とか考えるんですけど
    神経質なあまり
    人に預けるのが出来なくて…😢
    離れると
    泣いてないだろうか、ご飯は食べれただろうか、寝れただろうか、
    気になって仕方ないと思います😢

    お互い少し気を抜いて頑張りたいですね(´;ω;`)

    ありがとうございました(´;ω;`)❤

    • 12月28日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    私より、素敵なママです☺
    子供さんのこと、考えてらっしゃいますし、頑張ってらっしゃいます(^-^)
    私も、泣きそうになることあります(>_<)
    お腹に赤ちゃんもいらっしゃるみたいですね。無理しないようにお互い頑張りましょうね(*^^*)
    こちらこそ、返信ありがとうございました☺

    • 12月28日
ポン子ちゃん

うちも最近本当にイライラします。ごはん中にマグをブンブン振って落として床がビショビショとか、家に居たらおっぱいや抱っことずーっとそばにいないと号泣で💦「お茶は飲み物だから遊ばないよ!」とか言ってももちろんわからないから言い続け…。私も「うるさい、いい加減にして」と言ってしまいます。
ここで優しいお母さんをみるとダメだなーって思ってしまいます。
今日は特にしんどいです😭

  • もんもん

    もんもん


    みなさん、頑張っておられますよね😢
    仲間がいると思うと
    心強いです😢

    マグの蓋をあけて
    わざとこぼしたり
    スーパーの物を手当たり次第口に入れたり
    じーっと目を見ながら
    悪さしてる、ってわかりながらやるんです(´;ω;`)
    見てないところではやらなくて
    それがまた腹立ちます😣

    ほんと、穏やかで
    余裕のあるお母さんをみると
    またまた自己嫌悪
    時期的なものですかね、
    お互い力を抜いて頑張りましょうね😢😢❤

    • 12月28日
deleted user

24時間ずっと一緒だとイライラしますよねー(^^;;
何1つ、オムツ替えすらこちらの思い通りにはいかず時間もかかってイライラしたりしてしまいます💦
ご飯や水分のことはほんとに頭から離れないですよね。
健康でいてもらいたいからこそなんですが。そういうのが逆に自分を追い込んだりするって分かっていても…ですね。
協力的な夫が居ても時々実家に避難して、家事一切せず、子どもの相手もしてもらいリフレッシュするようにしてます(^ ^)

  • もんもん

    もんもん


    ほんと、
    オムツすらイヤイヤーで😢
    寝てる時間が
    すごーく貴重だと思ってしまいます😢😢
    少し疲れてしまったんですかね😢


    今日は実家へ帰ろうかな、と思います🙇
    ありがとうございました❤

    • 12月28日
チャグチャグ

私も最近、特にご飯の時にイラッとします。
うちの娘も、スプーンやフォークを使うたびに床に投げ落とします。もうそろそろ1歳半になるので、自分でフォークで刺して食べるくらいはしてほしいと思うのですが、何度渡してもポイポイです(>人<;)
私がフォークやスプーンに食べ物を乗せないと食べないですし、最近はそのままぶん投げる事もあり、ご飯やスープが床やソファーベチャ…今日の昼もやられました(~_~;)
その都度叱ってますが、全くの無反応。せめて泣くなら伝わってるのかな、とも思いますが、たまに宇宙語で口ごたえしますよ(笑)
以前は寝不足以外では、子育てでイラつくことなんて無かったですが、だんだんと成長してくるにつれ、子どもも自我が芽生えて来るので自己主張もしてくるし、親心としては一人食べやコップ飲みも出来るようになってほしい!という思いから、どうして出来ないんだろう、何が良くないんだろうと悩んだり…自分のやり方がよくないのかと思って、しんどくなりますよね(~_~;)
もんもんさんは、妊娠中でもあるようですし、体も心もなお大変だと思います。
うちの夫も娘を溺愛、子育てにも協力的です。たまには、娘さんを旦那さんに任せて、子育てから一時離れる時間を作ってみてはどうでしょうか。
私はたまに、夫に娘を見てもらって買い物に行ったりします。少し気が晴れて、帰って来た時に娘に笑顔で会えますよ(^^)

rB

うちも同じような感じですよ( ・ᴗ・̥̥̥ )

口に入れた食べ物をわざわざ出して手でぐちゃぐちゃ。
口に入れたお茶もべーと吐いて楽しんでいたり、マグのストロー抜いて逆さまにして水こぼしたり、スプーンフォークを机にゴンゴン。
ベビーチェアの上に立ったり、机の上に登ったり。
片付けた部屋は一瞬にして元通りゴチャゴチャで、キッチンの棚のもの全て出してそのまま。
気に入らないと物を投げたり叩いたり。
洋服ダンスなんていらないんじゃないの!?って思うほど見事に収納していた衣類は床の上に散乱。
オムツ替えはうんちだろうがおしっこだろうが、おむつ外したと同時に立ち上がり逃げ回る。
読んでと持ってきた絵本は最後まで聞かず次から次へと出してきたり...

数えればキリがないですよね。

私も時々、辛くなります...

食事に関しては、
うちの娘も食べムラがあります。
水分もほとんど取らず、おしっこの回数が極端に少ない時もあり心配になりますが、元気が良さそうなら取りあえずは数日様子をみます。

白湯をあげてみたり、ぬるめのお茶をあげてみたり、反対にやや冷たい水をあげてみたり、1日のトータルでみてあまりにも水分摂取が少ない時はベビー用のOS-1を飲ませたり、おやつの時にジュースを飲ませたり、いろいろしています。

ジュースに関しては賛否両論あると思いますが、気になるならベビー用を更に薄めるとかしてあげてみるのも良いかもしれません。
とにかく脱水症状を防ぐのが一番です。

ごはんは、お腹が空けば食べるので、
長い目でみて、あまり神経質になりすぎないように心がけてみるのはどうでしょうか?
お子さんの為だけではなく、もんもんさんの心の為にもです。

うちは嫌いなものだと最初は食べませんが、それを食べ終えるまでは他のものは出しません。苦手な野菜など出すと、すぐにごちそうさまをしたがります。プイッとして口を閉ざすので、そのままごちそうさまをさせて、またお腹が空いた様子を見せた時に再び加熱して同じ物を出します。そうすると、苦手でも空腹には勝てないのか食べてくれます。

イヤイヤ期の子供には何の罪もありません。
成長している証です(*´︶`*)❤︎
『イヤイヤ』、が出来るようになったことを褒めてあげてください!
親は『イライラ期』突入しますけど、それは頑張ろうとしている証です。
こうしてあげたい、ああしてあげたい、と子供を想うからこその感情です。その『したい、してあげたいこと』が子供のイヤイヤ期に遮られてしまうからイライラしてしまうのです。

もんもんさんが悪いわけでも、お子さんが悪いわけでもありません。

そしてお子さんは、『かわいそう』なんかではありませんよ。パパママにいっぱい愛されているのだから。

思い詰めないで、少し心と体を休める時間を作って下さい...