コメント
のの
首は座ってても、腰が座ってないから斜めになるんだと思います💦
腰が座るまでは平のままかもしくはクッションなどを少し入れてもいいかもしれません!
はじめてのママリ🔰
バスタオルなどで両側支えてあげるのはどうでしょうか?😊
はじめてのママリ🔰
この間自分の使ってるベビーカーの説明書を見た時は、腰が触ってからって書いてあった気がします。
説明書を確認された方が間違いないと思います!
のの
首は座ってても、腰が座ってないから斜めになるんだと思います💦
腰が座るまでは平のままかもしくはクッションなどを少し入れてもいいかもしれません!
はじめてのママリ🔰
バスタオルなどで両側支えてあげるのはどうでしょうか?😊
はじめてのママリ🔰
この間自分の使ってるベビーカーの説明書を見た時は、腰が触ってからって書いてあった気がします。
説明書を確認された方が間違いないと思います!
「生後4ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後4ヶ月でだいぶ首が座ってきたのですが、被りタイプのボディ肌着ってまだ着せにくいでしょうか? 動き出すと今度は前開きがボタン留めるの大変になってくると思うので、被りにするか迷ってます💦
生後4ヶ月女の子のママです! 最近の悩みなのですが、4ヶ月に入ってから私といる時は日中ぐずってる時間が殆どになりました。 ミルク後は少しご機嫌だけど、1人遊びに飽きたらすぐ泣き始めヒートアップします😂 夕方にな…
生後4ヶ月、抱っこ紐に入れると数秒おきに足をぴょんぴょんさせて抜け出そうとします😰 あぐらの中に座らせても足ぴょん、体を反らせて全然座ってられないし、新生児から常に手足はバタバタしています… 何かの病気や障害で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
腰が据わっていないから傾くんですね😭皆さん首座りしたら角度変えてるとか書いてあったので、、まだ早かったですかね😭
クッションはどういうものでしょうか?
のの
腰がすわらないと安定しないので厳しいと思います💦
傾く方にタオル巻いて支えみたいに入れ込んでみてもいいと思います!