
壁に穴を開けずにフックを取り付ける方法を知りたいですか?マスキングテープを使ってフックを取り付ける方法があります。他にも方法はありますか?
壁紙に穴や傷をつけずにフックを取り付ける良い方法知りしませんか?
候補で上がってるのが、マスキングテープを壁に貼って、その上に貼り付けるタイプのフックを付けるって方法なんですが、試した事がある方いらっしゃいませんか?
剥がす時に壁紙が破れたり、変なシミがつかないでキレイに剥がれましたか?
クリスマスリースを玄関の室内に飾りたいんです。
または他に良い方法ありますでしょうか?
ちなみにこれを試そうと思っています。
- はじめてのママリ🔰(11歳)
コメント

ママリ
壁紙にマスキングテープはすぐ剥がれました💦💦
重たいものは無理ですねぇ🤔
クリスマスリース自体が色移りとか大丈夫ですかね?
今、細い押しピン3つとかで土台を押さえて引っ掛けるようなフックも売っているのでそちらの方が良いと思います。
あいた穴はコーキングで埋めたり、ちょっと爪で誤魔化すと消えると思います😊

ママリ
フックではありませんが、部屋に飾ってあるフォトフレーム全部その方法で取り付けてます!!
1度も落ちてきた事ありませんし、一つだけ剥がしたことありますが壁紙も大丈夫でしたよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
おぉ!マスキングテープ今からやってみます😊
ちなみにフォトフレームってマスキングテープを壁に貼って、フックなしでどうやって取り付けしているんでしょうか?
フォトフレームの裏に両面テープを貼って、マスキングテープの上に貼り付ける感じですかね🤔?
今後の参考に教えていただけると嬉しいです!- 12月3日
-
ママリ
仰る通り、マステの上に両面テープを付けたフォトフレームを貼り付けています!!
A4サイズのフレームでも大丈夫だったので軽めのリースならいけるとおもいますよ🙆♀️
ちなみに壁紙はこんな感じの素材です!- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
今、やってきました!
一度マスキングテープの貼り方が悪くて、落ちてしまったんですが、マスキングテープを少し長めに切って貼り付けたらいけました!
フォトフレームは今後やってみたいので、参考になります🥰
お二方ありがとうございました!- 12月3日
はじめてのママリ🔰
穴が目立つサラッとしたタイプの壁紙なんです💦
目線のちょっと上にリースを飾りたいので、どうしても穴や傷を目立たせたくなくて😓
とても軽いクリスマスリースを作ったので、落ちるって事はないかなぁとは思います。1ヶ月以内には外すので色移りは大丈夫そうです😊
ママリ
サラッとしたタイプならマスキングテープもつくかもですねぇ🤔
うちはマスキングテープで有名な会社で試しましたが織物系の壁紙はすぐに外れました☺️