![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
下の子計画分娩しましたが計画分娩で子宮破裂て初めて知りました😮
みんなの予定合わせれるの良いですよね!
それまでに陣痛きたらどーしよーもないですけど😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も1人目は陣痛に気づいて
4時間後に 出産しました!
2人目からは計画分娩しています!
メリットは
𖤐予定日を決められるので
旦那さんも休みを取りやすい。
𖤐子供たちが学校や園に行ってる間に
産めるので子どもたちとも
急にバイバイでストレスかけなくて済む。
𖤐退院日も予想ができるので
ニューボーンフォトなどの
予約を生後すぐに設定できるので
ほんとにホヤホヤの赤ちゃんの
姿を残せます🥹💗(笑)
⠀
私は実家も遠方で手伝いなどが
一切ないので旦那さんと
乗り越える為に計画分娩が
計画立てられるのでよかったです!
この日に産みたいです!っていえば
進みが良ければ人工破水してもらって
産めましたし
私は薬を入れ始めて2時間で出産まで
いけましたので無駄にこれ陣痛?
とかって悩まなくていいのも
メリットでした(笑)
-
あやの
私も色々あって彼しか頼めないので彼もきっとわかった方がいいと思うのと、7歳のこは学校なので急だと色々大変だと思うので、計画考えようと思います。
- 12月3日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
一人目高位破水で促進剤使って分娩時間は4時間です。
二人目はうちも計画分娩希望でしたよ☺️
予定が立てれるし良かったです✨
帝王切開でも自然分娩でも何かしら出産はリスクがあると思いますよ😨
-
あやの
1人目が予定日ピッタリ4時間で産まれてやっぱり予定が立てられるのはいいですよね。学校なので慌てなくて済みますよね💦色々考えて見たいと思います
- 12月3日
あやの
促進剤で早める感じですか?
もも
病院着いてバルーンいれて
陣痛起こす錠剤飲んで点滴でした!
計画分娩がどんなものか全く調べず無知のまま行ったので言われるがまましてました😅
あやの
そうだったんですね😅
お薬と点滴なんですね!助産師さんと先生と相談してみます