
6ヶ月の赤ちゃんが初めての発熱で、熱が上がっています。冷やすべきか、救急に行くべきか悩んでいます。状況を見守りながら対応した方が良いでしょう。周囲にコロナの感染者はおらず、突発的な可能性が高いと考えています。赤ちゃんは今は元気ですが、心配しています。
生後6ヶ月、初めての発熱で
夕方頃37.4今39.4です😭
冷やしたあげた方がいいのでしょうか?
救急につれてくべきでしょうか?
様子見?😭
周りにコロナはいないので突発の可能性が高いかなとは思うのですが…
どうしたらいいのか焦っています😭
とりあえず熱はどんどんあがってますが、今のところはご機嫌です。しかしこのあとが不安です💦
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今時点で39.4だと夜にかけてもっとあがりそうなので解熱剤欲しいし心配だし私は夜間連れていきます💭
脇の下や鼠径部冷やすように言われるかと思います🥺!

はじめてのママリ🔰
緊急ダイアルで今すぐ病院行った方が聞いてみた方がいいかもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
冷えピタは気休めですね。
貼るならおでこじゃなくて体がいいと思います。
おでこは剥がれて口についたりして窒息の恐れありで危ないって見たことあるので- 12月3日

退会ユーザー
熱が出ても機嫌変わらずミルクおっぱい飲めてておしっこもいつも通り出ているなら様子見で大丈夫かなと🤔
今ご機嫌なら突発性発疹の可能性ありますね😅
-
退会ユーザー
私はいつも冷やさずです🖐冷やすのを嫌がるので、薄着で様子見してます😊
先月、3番目の子が生後6ヶ月で突発性しました😂座薬もあって使いましたが使ったときは熱が下がるけどしばらくするとまた高熱に戻っちゃってしんどそうだったので座薬使わずでもよかったかなと思いました😅
熱が出て3日目にようやく座薬無しで熱が下がって、その翌日に発疹出てグッズグズの不機嫌になりました😂- 12月3日

はじめてのママリ🔰
緊急ダイアルに電話しました
上の子の座薬も家にあったので様子見でということになりました💦
鼠径部などなど冷やしてあげた方がよいのでしょうか?😭
暖かくするのがよいのか、冷やせば良いのか悩みどころです💦(鼠径部などは冷やしますね💦)
冷えピタとか意味あるんでしょうか?😭

いおママ
コメント失礼します。うちの子も6か月で初めて発熱 コロナでした。救急かかり、座薬を38.5以上あったら迷わず6時間おきにいれてました。
ただ、体格によって量が違う気がします。うちの子は8.4キロで一本使いましたし、友達の子は切って使ってました。
冷やすのは気休めと言われたので冷えピタとかは使ってませんでしたし、とくに冷やし続けたりもなかったです。
抱っこが長くて汗ばんでたりしたら着替えさせて落ち着くまで首元にガーゼ巻いた保冷剤あ出るくらいで。寝付いたら特に冷やしませんでした。
とりあえず汗ばんでたら冷えないうちに着替えと、こまめこまめに母乳でもミルクでもいいので栄養と水分補給をといわれました!なので赤ちゃん用ポカリとか麦茶もスプーン一口でいいからのませてみたり。
熱があってもそれは戦ってる証拠だから、それより飲み具合やおしっこ出てるかとか明らかにぐったりしてな気もしないとかの方を気にしてっていわれました!

はじめてのママリ
うちもこの間、39度台の熱出ましたが、ミルクはなんとか飲めてたので
受診しませんでした。
お姉ちゃんの座薬があったので
最悪、半分に切って使えばいいかなーと思ってました💦
熱だけで、ミルク飲めていて、
ぐったりしてなければ、
緊急性低いので
受診するほどじゃないかなと思います😊
コメント