※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yurika0910
お金・保険

食費の支出が多くて困っています。外食を含めてどれくらいで収まっていますか?参考に教えてください。

いつもお世話になっています!現在3ヶ月の子どもと3人家族なのですが、毎月の支出が結構激しく…家計簿をつけているのですが、食費で8万もかかっていました。。旦那さんが夜ご飯2.3人前くらい食べます💦皆さんのご家庭は外食含めてどれくらいでおさまっていますか?!参考にぜひ聞かせてください!

コメント

m⑅*

食費で8万…((((;゚Д゚)))))))
うちなら破産してます_| ̄|○笑

うちは食費は外食も含めると月3万円ほどでやりくりしてます(>_<)

  • yurika0910

    yurika0910

    3万円でやりくりされてるなんて凄いです!
    何か工夫してることとかありますか(><)?!

    • 12月28日
  • m⑅*

    m⑅*

    外食しなかったら2万でやりくりできます◟̊◞̊
    お肉は安いときにたくさん入ってるパック買って使う分ずつ小分けして冷凍したり、魚とかも安売りのものを買って、とりあえず冷凍しまくってます(笑)
    あと買い物は週1で、1週間分まとめ買いしてます!
    メモに買う物書いてから行ってます☺︎

    あとそれぞれの店の大体の値段を把握しておいて、一番安く買える店をはしごしてます((((;゚Д゚)))))))♡笑

    • 12月28日
  • yurika0910

    yurika0910

    うちもお肉とお魚は安い時にまとめ買いして冷凍してるのですが…😰あ、旦那も私もまいにちなにか甘いのがないと嫌で週一でお菓子作りしてるのが地味に加算されてるのかも…買い物週一いいですね!!さっそくやってみたいと思います!!

    • 12月28日
  • m⑅*

    m⑅*

    ちなみに私も下の方と同じく、国産の物しか買いません☺︎
    あ〜…それは加算されてると思います((((;゚Д゚)))))))お菓子作りの材料揃えるのって地味にお金かかりますしね…
    ちょこちょこ買い物行くと無駄な物まであれやこれやと買ってしまうので、週1がオススメです!

    でも今のお金の使い方で生活に困っていないのであれば、無理に節約する必要もないと思いますよ(*^^*)

    • 12月28日
deleted user

うちも夫が外仕事なので沢山食べます!
うちは外食とお米20キロ含め夫婦2人、3万5千円いかないくらいです!
3万で抑えるのが目標です😭

  • yurika0910

    yurika0910

    旦那さんお米たくさん食べられますね💦!!うちは1回で肉なら300gくらい、魚なら2匹、カレーで3杯、そばとかだと4束くらい食べます…プラスでサラダと汁物と何か2品くらいです、、少ないと可哀想だしとか思ってしまってどこでおさえていいのかわからない状況です😱

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎回ご飯おかわりしてます!笑
    旦那様もなかなかの食べっぷりですね!
    私はお肉や野菜、その他はしごして買ってますよ😊お肉は安いところでまとめ買いして冷凍しておいたり野菜も直売所などで買ってます(・ω・*)💡
    あと主菜はガッツリ食べたいと思うので、副菜は安い食材で作ったり芋などお腹に溜まる物を使って作ったり、汁物多めに作ったりします(笑)

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方の返信に書いてありますがまとめ買いして冷凍してるんですね(>_<)!
    …あと私がしているのは1週間の予算を決めて買い物も週一しか行かないようにしてます!

    • 12月28日
  • yurika0910

    yurika0910

    なるほどー私は毎回買い物が重くて辛いので近いスーパー(オオゼキ)にしてしまってました…レタスも298円とかするので高いです😫少し遠くに西友があるので頑張って行ってみます💦 副菜安いもので作るのと、お腹に溜まる何かを作るの、意識してみます!!!

    • 12月28日
あーか

大人2人だけの時は外食、旦那のお弁当、ジュースやお菓子を含めて3万〜3万5千でした!
地域によっても物価が違うので差がありそうですが、8万はすごいですねo(>_<*)o
離乳食始まると怖いですね(´・ω・`;)

  • yurika0910

    yurika0910

    3万円くらいが皆さんの相場なんですかね…離乳食はじまると更にかかりますよね…二人とも美味しいところ好きなので出かける時は妥協できてないのでそれも原因かもしれないです💦

    • 12月28日
チミー:-)

だいたい4万です☺これでも子供の食事にお金がかかってる(国産の食材ばかり)ので離乳食前はもう少し安かったです☺

  • yurika0910

    yurika0910

    国産のを選んでいて4万なんですね…🙇
    なんか毎月、今月はクリスマスだからとかやんとか託けて1回は割と良いところで外食してしまってるのがけっこう大きい気がしてきました…既に今週だけで28000円使ってました…

    • 12月28日
  • チミー:-)

    チミー:-)

    貯金より生活を優先してそれで家族が楽しく笑顔で過ごせるならそれも1つの家族の形だとおもいますよ☺
    うちは旦那がかなりの倹約家なので外食は0で贅沢はせずいつも質素な生活です。でも、今年270万の貯金ができたので不満はないです☺というか質素な生活に慣れてしまいました😅

    • 12月28日
  • yurika0910

    yurika0910

    家計簿つけはじめたのが最近なのでたまたま高すぎたのかもしれませんが…さすがに使いすぎたので旦那さんとヤバイね…って話しになりました💦結婚式と新婚旅行が来年なので貯めないとなんです😫 にしても、270万貯金はすごすぎます✨笑顔優先で、節約も頑張りつつ引き続き家計簿つけてみます!!💨

    • 12月28日
はなめがね

外食費込みで3万5千〜4万でおさまります!
8万かかったらうちは貯金できないです(>_<)

  • yurika0910

    yurika0910

    ですよね( ; ; )今月は雑費もすごく、うちもさすがに赤字でした、、うちも外食はどうしても発生するのでまずは5万を目標に、食費で封筒に分けてみることにします!!

    • 12月28日