

りりりん
生まれたばかりなのに義実家大変ですね💦
私の実家が九州で産後に里帰りしてました。行く期間によりますが、もし1週間以上いるならおむつや消毒綿・ウェットティッシュなどの消耗品は現地調達が楽です。義母さんなど誰かに聞けるようなら、近くのドラッグストアのベビーコーナー品揃えをみといてもらうといいです。余ったらまとめて送り返します。
逆に持ってったものは、お気に入りのおもちゃやタオル、おくるみです。特にタオルは自分の実家とは言え大人のものと共有する気になれず。。洗濯物も別にさせてもらってました。

techmick
新幹線や飛行機などだと年末年始は混み合うので、荷物は最小限になるようにした方がいいですよ。
上の方も仰ってるように、現地で買えるものは持たず、自分や赤ちゃんの服などもまとめて宅配便で送ると身軽で楽です。
ベビーカーは新幹線だと置き場がなくて厳しいかと思います。運が良ければ置けますが1ヶ月のお子さんならまだ軽いので抱っこ紐で頑張るのも手です。
お義父様が早く快方に向かいますように!
コメント