子育て・グッズ 生後3日目の赤ちゃんが母乳を飲まず、完ミに切り替えようか悩んでいます。絞らず吸わせず耐えてから搾乳して断乳する方法を知りたいです。 生後3日目です!ひとりめは完母で、 今も母乳めちゃくちゃ出てるんですが ベビーが飲む気全然ないみたいで 全然吸ってくれません😿 退院したら家事育児あるし、 母乳あげるのに手間取って1時間とか とってられないんで完ミにしようかと思うんですが その場合、絞らず吸わせず耐えてから搾乳して断乳 って流れでいいんでしょうか? よろしくお願いします🥺 最終更新:2022年12月3日 お気に入り 母乳 断乳 搾乳 完母 家事 ベビー 育児 完ミ 生後3日 そぴまま(4歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 同じ理由で私は痛くなったら少し搾乳はしてました☺️ 12月3日 そぴまま 搾乳しながらミルクに移行しましたか😿? 12月3日 はじめてのママリ🔰 搾乳しながらミルクに移行しました!最初は結構張るので何回も絞ってましたが徐々に回数減らしたら出なくなっていきました☺️ 12月3日 そぴまま ありがとうございます! 痛いですよね頑張ります😿👍 12月3日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 断乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
そぴまま
搾乳しながらミルクに移行しましたか😿?
はじめてのママリ🔰
搾乳しながらミルクに移行しました!最初は結構張るので何回も絞ってましたが徐々に回数減らしたら出なくなっていきました☺️
そぴまま
ありがとうございます! 痛いですよね頑張ります😿👍