
第二子の育休が終了する際に、育児休業給付金の振り込みも終了しますか?2月、4月の振り込みはあるでしょうか?
育児休業給付金について教えてください!
2022年1月27日に第二子を出産、
3月30日出産祝金?手当金?振り込み
5月30日育児休業給付金振り込み
8月16日育児休業給付金振り込み
10月3日育児休業給付金振り込み
12月1日育児休業給付金振り込み
がありました。後は大体2月と4月に振り込みがあるという認識なのですが...
第三子を3月11日出産予定になります。
第二子の育休から三子の産休に切り替わるのが1月27日になりますが、その時点で育児休業給付金の振り込みは終了するのでしょうか??😭そしたら2月、4月の振り込みはなしなのか気になりました😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
いや1/27〜産休なら1/26までの育児休業給付金が貰えます。
いつ振り込まれるのかは会社がいつ手続きするかによるのでなんともですが💦
1/27〜3/31までが期限になるので4月には振り込まれるかと🙋♀️

ママリ
1/27に出産なら3/25から育休となります。
①3/25~5/24→5/30に振込
②5/25~7/24→8/16に振込
③7/25~9/24→10/3に振込
④9/25~11/24→12/1に振込
⑤11/25~1/24→2月頃の予想
⑥1/25の1日分→手続き次第だが3月にも振り込まれるかも
ちなみにですけど、2023.3/11予定日なら産休開始日は1/29からですよ。
1/27.28は上の子の育休延長なのか欠勤なのか、どういう対応になるのか職場と相談した方がいいかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そしたら後一回振り込まれて、その後は第三子の育休手当に変わるって感じですね🤔😭
2日間は有給使ってもらえるように会社にいってあるので大丈夫です!!ご心配ありがとうございます😊- 12月3日
-
ママリ
⑤と⑥の2回ですね。
第三子の産休手当が入ってから育休手当ですね😅- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたね、でも⑥は1日分なんですね🤣
ありがとうございました、!- 12月3日

まり
産休に切り替えた場合ですと、1/26で育休終了になってしまいますのでその分までしかもらえないかと思います。
1/26までの分は二月に振り込みになると思います!!!🥺
あともしご存知でしたら、すいません。
第三子の産前休暇を取らない場合なのですが、育休も並行して取得してることになり、育休手当、出産手当も併給できます☺️
なので第三子出産日前日まで育休。
第三子出産日から産後休暇として申請できるそうです!!
私も第一子第二子が連続育休のためその方法で併給して、手当を頂きます🥺
-
はじめてのママリ🔰
えぇ知りませんでした😭😭
そしたら産休手当は減らないのでしょうか???
ですが、出産の前後で保育園に入れる予定なので、不承諾通知出して育休伸ばすことができないんですよ😢- 12月3日
-
まり
産休手当も産前分も貰えますよ💞
- 12月4日
-
まり
産前休暇なのですが、産休として休む必要は無いんですよ!育休であっても、仕事してない出勤していなければ産前休暇は取得したこととみなされます!なので会社としては産前休暇は無しに見えますが…健保協会の申請の際は、出勤していなければ手当はもらえるので、ダブルで手当が貰えるみたいです🥺
- 12月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪