
生ゴミ処理についての補助金対象商品について情報を求めています。使い心地やコスト面について教えてください。赤ちゃんから夫までの4人家族です。
生ゴミ処理みなさんなにかされていますか???
いろいろみていて、
パリパリキューブ
ルーフェン(見た目好み!置く場所が、、、)
キエーロ
が気になっています。
パリパリキューブ、ルーフェンは市の補助金対象ですが、
今年度予算はもう終了、半額、最高二万円までの補助なので、
それならメルカリで安く買ったほうがいいかな?とも検討中。
使ったことある方
使い心地、コスト面など、なんでもよいので教えてくださいー☺️!!
こちら赤ちゃん、幼稚園児、わたし、夫の4人家族です!
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

Rick
パリパリキューブのトリコロールカラー持ってます
当時補助がこの色しかなく、いまはもっとおしゃれなカラーありますよね
使い勝手は、普段使いには十分!ただ、あまりたくさんは入らないです!スイカやパイナップルを切ったときは溢れて無理です😅ちょっと多めに入れるとすぐエラーが...笑
それよりメリットは、家に虫が出なくなることです!キッチンにコバエがいない!夏にもコバエが入ってきても増えずにすぐ死んでました。乾燥させるって大事です😊👐

はじめてのママリ🔰
パリパリキューの
こちらのモデル使用してます!!
めっっちゃよいです!!😊
フライドオニオンみたいな匂いはしますが(笑)
生ゴミ臭全く無いし、コバエもこないし、なによりゴミのカサが減って、燃えるゴミの量が格段に減りました✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ピンクやグリーンいいなぁと思ってますが、メルカリ安いのがなくて、トリコロール買おうか悩みます☺️
多いとエラー出るんですね!
乾燥時間とか気にならないですか?
Rick
しょっちゅうエラーが出るので諦める日もあります😂乾燥時間は、やっぱり中身によりますね!でも長いと思います。夜やって、朝になっても運転してることも...!
魚とかは臭いもあります🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
なんか迷ってきました😂
でも、ゴミ処理器はどれも時間かかりますよね💦
エラーでるとイラッとしそうです😂