※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

片付けが苦手で旦那との関係に悩んでいます。子育てや家事で自分を責め、ヒステリックになることがあります。旦那も疲れていますが、支えてくれています。片付けに関する問題が主な原因です。

自分でもよく分からないです。
ヒステリック?精神障害…?ただの何にもできない人?


付き合っていた頃から私の片付け掃除の出来なさ、雑さから旦那には散々怒られてきていました。
私自身、本当に雑だなとは自覚していますが、それでも私なりには片付けたり整理整頓したりはしているつもりでした。
でも、何回も何回も言われるうちに、出産してから育児も含めて毎日自分を責めるようになってしまいました。
今は4人子どもがいて、ようやく、私は自分で自分を追い込んでいる事に気付きましたが時すでに遅し…
通院も一時的にはしていましたが、旦那から片付けに関して軽くでも言われるとパニックというか、ものすごく自分の焦る感じがあり、毎日自分を責めている事で、旦那は私にできないか?と聞いているだけで、できないと言われたら諦めるか自分でしよう(片付け)と思っていたみたいですが、私は、またできてない。こんなに何度も何度も言ってるのに何も学んでない。なんにもできないんだなって言われてるような気がしてヒステリックになってしまい旦那を困らせてしまいます。
時々泣き叫んだり出て行こうとして止められたり、感情的になった後、どのタイミングか分からないですが急に正気に戻ります、。

旦那もこんな私に疲れ切っています。でもお前を狂わせたのは俺だからって言って、離れようとする私をいつもいつも引き留めてくれます。
旦那が悪くないことは分かっています。

ヒステリックになるのは必ず片付け関係です。それ以外はあまりならないと思います。。
あと旦那が、子どものおもちゃを片付けるタイミングについて、遊んでるからとそのまま置いて置く日もあれば、子どもに怒りながら片付けする日もあり、私が子ども達に片付けの声かけをしないでいると、片付けるように言ったりできんの?と言われ、どのタイミングで片付けるのか分からない。片付けようとしたら旦那から、今遊んでるから今日は出しといていい、あした遊ぶらしいとか言われて、私は片付けていいのかダメなのか分からないと聞くと、俺は子ども達に聞いてる。ブロックで遊んでいて、次に人形を出してきてそっちで遊び始めたらブロックを片付けるように声かけて欲しいなど。

掃除片付け苦手な私からするとわからないことが多くて一個一個聞かないとダメで。
家事しながらだと子どもが何で遊んでるか分からない事も多く、それをするのが大変だと思う事があります。

文章ぐちゃぐちゃですいません。
落ち込んでるので批判はやめていただけるよう、お願い致します。

コメント

deleted user

ちょっと仲間かもしれません!!

私何故か片付けできないんです。
それは子供の時からで、めっちゃ
部屋汚くてやばかったです。
同棲&結婚してから自分の中で
最大限努力してるのでめっちゃ
ストレスたまってます。
だからきっと少しでも片付けのこと
主人になんか言われたら
異常に反応しちゃうんかな?と思ってます。
そんな私だとわかってるので主人は
口出ししなくなりました🤣
手出しもしませんが!笑

自分なりに頑張ってるのに
なんか言われたらめっちゃ
腹たちません?責めてないよとか
よく言われましたがなんか
めっちゃ責めて聞こえますよね。

一時期毎日泣いてましたが
私めっちゃ頑張ってるし!!!
できないこと頑張ってるから
めっちゃ偉いし!!
って考えに変えてみたら
急に大丈夫になりました。

人として当たり前のことが
苦手な人だっているんですよ。
でも頑張ってやってるんだから
褒められていいんです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なりに整理整頓してきれいだと思っても旦那からみたら汚いらしくてイライラされます。
    異常に反応しちゃいます。
    それがしんどくてしんどくて。。

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そー!!ですよね!!
    私もなんか全然片付いてないって
    言われたときに、自分的には
    片付けたのになんなん…
    綺麗やん…ってなりました。

    じゃあ自分でやったらいいですよね!
    知らんがな、ですよ😪
    私はこの程度の綺麗さでいいし←

    • 12月3日
甘タレママ

私も片付けられません。
片付けられる人ってそもそもあまり散らかさないですよね‥
主人もそのタイプなので、前はよく
ほらこれも出したまま!と言われてましたが、最近はもう言われなくなりました。

出しっぱなしにしちゃうと言うより、後で直そうと思ってるのに忘れちゃうんですよね。

片付ける場所を決めよう!と思ってても、すぐには決められないからとりあえずここに‥のままになってたり。

そんなこんなでそのまんまの物達で溢れていきます。

子供が産まれてから家族みんなで和室で寝ているので、来客の時に慌てて使っていない寝室に物を移動→→
そして倉庫の出来上がりです😂

妊娠、出産、育児を理由にそれを繰り返してしまい、今二つ目の倉庫ができかけていて流石にやばいと思ってます。
育休明けて仕事復帰したら尚更片付ける時間なくなるし今やらなきゃって焦ってます💦

母が同じく片付けられない人で、姉も同じです。
実家にいた学生時代や独身の頃、私はむしろ家族の中では綺麗にしてる方で、部屋も綺麗にしてたし、実家に帰った時は私が片付けてあげてました。

いつの間に自分もこうなってしまったのかとたまに自分を責めちゃいます。

とりあえず今は1週間の予定表を作り、今日はトイレ、今日は寝室の片付けとか、曜日ごとに1箇所部屋を決めて掃除するようにしてます。

まぁ日々の皿洗いや洗濯に追われて対して片付かないので、とりあえず散らかさないように、すぐに物を直すように気をつけながら生活しています。

親の散らかしっぷりを見てそだったので、片付け方が分からないのかもと思ったりもします。

今は子供が私のように育ったら嫌だと思う一心で頑張っています😭

やらなきゃと思うとしんどくなるので、楽しんでできる方法を考えてます。

おもちゃの片付けはとりあえず一旦家事の手を止めて、片付け競争!と言って子供と一緒に早くたくさんおもちゃを玩具箱に入れた人の勝ち!みたいにしてやってます。
子供に全部させようとすると結局やってくれなくて、片付けなさーい!とイライラするし、結局片付いてなくて、言われるの私だしと思って😅
一緒にやっちゃえば子供も一応自分で片付けてるし、私も早くスッキリできるし!
と思ってます。
どうしても離さないおもちゃは、今使ってるならOK👍と許しちゃいます。
全部直すのが片付けって思い込んでたけど、OKって思っちゃえば楽でした😊

お皿洗いはネイルオイルを塗ってからグローブをハメて手荒れ防止した上で、タブレットを前に起き、映画などを観ながらやります。
これはリフレッシュタイムだと自分に言い聞かせてます。笑

洗濯はたまに子供に手伝って貰ってます!
二度手間になる事もありますが、一人でやってるより楽しくできます😊

一歳の子が洗濯機から持って来てくれたり、干す服を手渡してくれたりするだけでほっこり☺️

5歳の子をやる気にするのは難しいので、誰か手伝って欲しいな〜とだけ言って一歳の子と楽しくやっときます。
最近は下の子にありがとう☺️と言ってると対抗心で僕も!!と手伝ってくれます😏笑

子供達を巻き込む事で、1人でやんなくてもいいんだって思えるし、早く終わらせて次あれやらなきゃみたいな追われる気持ちが薄れて、今やってる事を楽しめるような気持ちに余裕がうまれ心が軽くなりました。

まぁまだ主人には手伝ってって言い切らないんですけどね😅

ずっと家事に追われる毎日ってしんどいですよね😭
自分を騙すと言うか、思い込んじゃえばそれが真実と言うか‥

当たり前にできる人に取っては悩みにもならない事なんだろうけど、私達は当たり前にできるようになる所からやんなきゃだから大変ですよね😅

長文失礼しました。