※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の出産でもいきみ逃しはなかったが、何か握ることで楽になるか悩んでいる。コメントをお願いします。

1人目の出産がスピード出産だった方、
2人目の出産のときもいきみ逃ししましたか?

もうじき2人目が生まれるのですが毎日怖くて泣いてます🥲
1人目の時、陣痛の波がくるたびにたまたま持ってた足などをマッサージするゴツゴツした部分を握りしめて、痛みを手の方に集中させてました。

今回マッサージの物は無いし、でももしいきみ逃しあるなら何か握ってた方が楽なのかな?と思い質問させてもらいました!

いきみ逃し無かったよ!でもなんでもいいのでコメントいただきたいです😭

コメント

ママリ

1人目4時間、2人目1時間で産まれました👶🏻🫶🏻
どっちもいきみ逃しなしです!

deleted user

1人目3時間
2人目3時間
でしたが、体感は2人目1時間でした🤣🤣
それまでは痛みがない定期的な張りやあってもいててててーで1人で病院に荷物持って入って手続きできました笑

病院着いたのが産まれる45分前でして…
分娩台乗って看護師さん待ってる間にどんどん進み…
いきみ逃しもほぼなく、10分くらいかな?って感じです笑

はじめてのママリ🔰

しなかったです!
家で陣痛に気付いて15分後に病院に到着して既に子宮口全開だったのでいきみ逃しはせず10分くらいで出てきました🙌
強いて言うなら、車での移動時間は産み落とさないように深呼吸していきみ逃し?我慢してました😂

はじめてのママり

1日に出産したばっかりです。イキミ逃しなくても5cmくらいから激痛でその時はお尻の方にも圧迫感もあって、こちらでお尻とにかく締めるって教えてもらい、それは結構良かったです。大波が来た時にお尻の穴をとにかく締めてました😂破水から1時間半で生まれました!とにかく一回一回の陣痛がどんどん痛くなってその激痛のときにまだ頭が出てなければ助産師さんがお尻を、抑えるのも痛みが和らぎました!!