※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayu
お出かけ

12/5から函館へ旅行に行きます✈️しかし…今度は服装で悩んでいます😭ご教…

12/5から函館へ旅行に行きます✈️
以前、靴に関して質問させて頂きスノーブーツを購入しました🥾アドバイスくださった方ありがとうございました🫶

しかし…
今度は服装で悩んでいます😭
ご教授いただければと思います🙇‍♀️

移動は公共機関を利用の予定です🚌
函館山から五稜郭まで行きたいところを可能な限り歩き回る予定です🏃‍♀️
当方、ダウンを持っていません🥲
私史上一番暖かいアウターはユニクロのボアフリースロングコートです🤣
下に極暖ヒートテック+裏起毛ワンピースorニットワンピース+もこもこ腹巻パンツ+裏起毛レギンス+毛布靴下+スノーブーツを予定しておりますが、やはりダウンを新調した方がよろしいでしょうか?

また、ダウンを購入する場合はユニクロのウルトラライトダウン(写真参照お願いします。)を考えているのですが↑この服装の上に着ても寒くて観光どころじゃないですか?😭

アドバイスよろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

レンコンバター

マイナスの気温なのでニット帽、手袋、このダウンではなくもっと厚みのあるダウンがあった方が良い気がします!
あとは貼るカイロあればなんとかなりますかね。
足カイロもあると全然違います🫡

  • ayu

    ayu

    丁寧に教えていただきありがとうございます☺️
    ウルトラダウンの実物を見てきたら…北海道には寒すぎるだろ私舐めてんなと己を叱咤しました😂💧
    ウルトラよりも厚みのあるダウン購入してきました🧥
    ヒートテックは夕方頃に着用した方がいいですかね…?🤔
    ひとまずヒートテックをカバンに忍ばせ日中はホッカイロで調節してみようかと思います🙋‍♀️

    • 12月3日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    ヒートテック、セーター、マフラー、ダウンコート、手袋。朝から必要だと思います❤️
    パンツも暖かいものプラス、ヒートテックレギンスくらい履いちゃうかもです!
    とりあえず足カイロあれば暖かいとは思いますが、備えあれば、、、です😂

    • 12月3日
ぷにるんず

函館は北海道の中でも暖かい方ですが、来週はそこそこ寒くて、最高5℃、最低−7℃くらいで雪が降る予報です。なのでウルトラライトダウンなら少し寒く感じるかもしれませんね💦ただ、ボアフリースコートに極暖ヒートテック、裏起毛…と着ていくと、室内に入ると汗かきそうです😱
ダウン+フリースにトレーナーとかだと室内脱ぎ着できて、外では暖かいかな?と思います🙆‍♀️まだ寒ければそれプラス帽子手袋マフラーですかね❗️荷物は多くなりますが😂

  • ayu

    ayu

    先ほど都内(現在の気温9度)をぶらぶらしてきて、コート+裏起毛ワンピース+ヒートテックレギンス+厚手靴下なのですが、電車内でかなり汗をかきました🤣
    きっと北海道は暖房ガンガンだからさらに室内暑いですよね?😭調整が難しいです…🤔
    ウルトラよりも厚みのあるダウンを購入してきたのでヒートテック(上)は着用せずホッカイロで調整しようと思います🙋‍♀️
    丁寧に教えてくださりありがとうございました🫶

    • 12月3日
チャグチャグ

道南住みです。
函館の週間天気予報、5日はかなり寒く、その後はほぼ雪予報です。
手袋は必須、マフラーもおススメします。寒さに慣れていない地域でしたら、耳当てもあると外歩きには安心です。
夫も、ユニクロではないですが薄手のダウン持ってますが、本格的な冬は寒さ的に使えません。上の方がおっしゃるように、厚めダウンがいいと思います。

ママリ

北海道に住んでましたが、外が寒い分、中に入るとめっちゃ暖かいので、脱いで調整出来る方がいいです‼️
ウルトラライトダウンは北海道の冬には薄いので、厚手のダウンにして、中をもう少し薄くしてもいいかなーと思います🤔