
コメント

basil
寝言ではないですか?
ほっといても寝ないですかね?

どてちん
うちも目をつむったままウェーンと泣いて顔をゆがめて、抱っこしても反り返ったりしますが、抱っこゆらゆらしておさまってきてまた寝てくれます。ときおり授乳しないと治りません。夜泣きだと思っています。
-
さや☆たん
夜泣きなんですね。
うちの息子は寝てから30分後に泣いて添い寝して寝ると朝まで寝てくれます。- 12月28日
-
どてちん
うちはここのところ度々泣きます。目をしっかり閉じて大騒ぎです。
- 12月28日
-
さや☆たん
そうなんですね。
大騒ぎは辛いですね。
夜泣きになる前触れはありましたか?- 12月28日
-
どてちん
うちは完母でまだ夜間も授乳しているのですが、ここのところ授乳間隔以外にも大泣きして、これを夜泣きと思っています。お風呂のとき私が体を洗う際、マカロンバスで湯に浸かりながら待ってもらうようにしたら、お風呂中に入眠してしまうようになったのと同じくらいの時期からです。眠りが浅くなってしまっているのでしょうか??悩んでます。
- 12月28日
-
さや☆たん
お風呂に浸かりながら寝ちゃうなんて可愛いですね♡
でも困っちゃいますね。
うちもなにか対処方がないか悩んでいます。- 12月28日
さや☆たん
放置してみたりもしたんですが泣いています。
basil
じゃあ夜泣きですかねー。
うちの子の夜泣きはもっと強烈なのですが、個人差ありますものね…
さや☆たん
夜泣きだとなにしても泣き止まないっていうのを聞くので夜泣きではないのかなとも思ったり寝言泣きなのかなって思ったり、、
バジさんのお子さんはどんな感じなんですか?
basil
うちの場合は、
一応21時頃寝るんですが、
大体2時頃に起きてエンドレスで4時頃まで泣き続けることが多いです。もうこの世の終わりみたいなギャン泣きで、何しても大暴れ。抱っこもさせてくれません。
その前後には、さや☆たんさんのお子さんみたいに、うぇーんと泣き、トントンすると寝る、というのが何回かあります。
かつ5時には元気に動き回るので、こちらほぼ貫徹でグロッキーです(T^T)
さや☆たん
そうなんですね。
エンドレスは辛いですね😭
そしたらうちも前触れでしょうか😅
夜泣き怖いです、、