※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とめこ
子育て・グッズ

2ヶ月の息子がいます。飲む量が減って心配です。大丈夫でしょうか?夜中は長い間隔があるので、朝はよく飲んでくれます。

今2ヶ月の息子がいます。
完全ミルクで育てています。
一回160ずつ飲ませてるのですが
普通1日6回飲ませなければならないのですが最近間が寝ていて開きすぎたり
飲ませても半分しか飲まなかったりして
1日に飲まなければいけない量より下回ってるんですが大丈夫でしょうか?
一気にキューっと飲んでくれるのは
朝一のときです。夜中七時間くらい
開いてたりするので。

コメント

みっきゅ

うちも全然飲みません(>_<)
同じ月齢の時はとめこさんのお子さんの方がかなり飲んでいるくらいです。
体重が増えていて、おしっこがしっかり出ていれば大丈夫だと言われましたよ(*^^*)

  • とめこ

    とめこ

    ありがとうございます❗
    安心しました❗
    無理やり飲ませなくてもいいんですね😅
    元気はあるし体重も5キロ以上はあるので大丈夫ですよね❗
    よかったぁ~😃

    • 12月28日
あや

無理やり6回も飲ませなくても大丈夫だと思います!!
うちの子2ヶ月半で、よく寝る子なので、4.5回ですよ!!
一回の量は180とかです!!
体重増えてたら問題ないと思います!!

  • とめこ

    とめこ

    ありがとうございます❗
    うちの子も完全ミルクのせいかよく寝ます☺
    おかげであたしもまとまった睡眠がとれるようになったんですがやっぱり心配になって😅
    安心しました❗
    寝ているときは無理やり起こしたりせず自然に起きた時にあげようと思います🎵

    • 12月28日
deleted user

2ヶ月と10日程の男の子ですが、160も飲みません(>_<)
120、もしくはそれすら残します…
そしたら体重増えなくなってきたので、日中は3時間おきにあげてるとこです(>_<)

  • とめこ

    とめこ

    やっぱりその子その子で違うんですね😵
    うちの子も60しか飲まないときとかあって、あとの100は一時間後とか2時間後とかに飲んだりするときがあるので、四時間置きにあげてたのがバラバラになったりしてます😓

    • 12月28日