※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸⸒⸒
その他の疑問

保育園の申し込み書には医療費受給者証の受給者証番号を記入すれば大丈夫ですか?

急ぎです!

いま保育園の申し込み書を書いているのですが
支給認定証番号は 医療費受給者証に書いてある
受給者証番号でいいんですよね?🤔

コメント

deleted user

保育園などに通ったら届く支給認定書のやつではないでしょうか??

  • 🧸⸒⸒

    🧸⸒⸒


    なら書かなくて大丈夫ですかね?

    上の子達保育園通ってるのに忘れてしまって💦

    • 12月2日
まこ

違いますよ〜!
役所から届く「支給認定証」という書類に書いてある番号です🙌

  • 🧸⸒⸒

    🧸⸒⸒


    なら書かなくて大丈夫てすか?💦

    いろいろ忘れてしまって😓

    • 12月2日
  • まこ

    まこ

    多分書かないと確認されるはずです😣役所に聞いたら教えてもらえると思います!

    • 12月2日
  • 🧸⸒⸒

    🧸⸒⸒


    3人目を来年の4月に入所予定で
    その書類を書いてるんですけど💦

    保育園に通ってないし支給認定証貰ってないと思うのですが…💦
    ( 訳分からなくてごめんなさい)

    • 12月2日
  • まこ

    まこ

    そういうことだったんですね!理解できておらずすみません💦
    支給認定証は入園決まってから送られてくる書類なので手元にないですよね!それなら空欄のままで大丈夫だと思いますよ🙌

    • 12月2日
  • 🧸⸒⸒

    🧸⸒⸒


    説明不足ですいませんでした😭

    ありがとうございます👌🏼

    • 12月2日