※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
このママ
子育て・グッズ

娘がコップ飲みを嫌がり、汁椀から飲むことも苦手。練習すれば克服できるでしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

コップ飲みについて

娘はコップや汁椀などの縁に口を付けて汁物を飲むのをすごく嫌がります😣
コップ等を持つ事は好きなので持つのは持つんですが、そのまま手を添えて口に持ってくと首を横に振って全然ダメです。
汁椀から飲むのを無理なので未だスプーンで少量ずつあげるのですごく時間がかかりストレスです。

嫌がっても、こぼしてもそれを続ければ飲めるようになるんでしょうか?

同じような方はいらっしゃいませんか?
またどんな風に練習したら良いかアドバイス頂けると助かります、よろしくお願いします😔

ちなみに子供用汁椀、つよいこグラスSを使用しています。

コメント

みいちゃん

汁椀って陶器だったりしますか??
うちは木製のものでやっでます!!
口に付けたときにガラスとか陶器だと冷えすぎたり熱すぎたりあるかなと思って💦
あと落とした時に割れたりして欲しくないのもあって🥲
一回、食器を買えてチャレンジしてみるのもありかなと思いますよ!

  • このママ

    このママ

    いや、木製なんですよ😭😭
    触れた感じが嫌って事もあるんですね😣
    いろいろ変えて試してみます、ありがとうございます😊

    • 12月2日
  • みいちゃん

    みいちゃん

    木製で嫌だとしたら今はやりたくないとかですかね🥲?
    無理やりだとお母さんもお子様も疲れちゃうしイライラしちゃいますよね😭。
    うちは1歳半でお椀持たせてやってます!2歳近くになりますが普通にこぼしまくりですよ🤣!
    プラスチックとかだとまた違った感じになるので試しでやるのもいいかと思います☺️

    • 12月2日
  • このママ

    このママ

    やっぱりやる気の問題なんですかね😭
    そうですよね、イライラしながらが一番良くないと思います💦
    食器変えながらまだ焦らずゆるーく練習していこうと思います!
    詳しくありがとうございます😭❤️

    • 12月2日