※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義母からのLINEに悩んでいます。明日訪問するけど、返信しないとまずいか悩んでいます。突き放したいけど、自殺を心配しています。どう対応すればいいでしょうか?

うつ病気味の一人暮らしの義母からこんなLINEが来るのですがどう対応すれば良いと思いますか?
距離は車ですぐなので週一で私なり旦那なり訪問したりはしています。
最近アパートを引っ越し、近所の音が気になるようで、被害妄想がすごいです。
騒音装置を使ってるだの、こっちの音に仕返しをしてくるだの…
明日また訪問しますが、このLINE返さないとまずいですか?
もうこっちも面倒だしイライラして付き合いきれないので、突き放したいところですが、自殺でもされたら困るのでほっとけないというのが私と旦那の意見です。
うつ病の人の気持ちも分かりませんし…下手なこと言うよりはと。

みなさんならどう対応しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

病院とかに通院はされてますか?されてないなら連れていった方がいいです。

ママリ

受診させます。
実の息子の方が安心するとおもいますので、夫に付き添ってもらい病院に連れて行きます。必要なら入院してもらいます。

ママリ

うつ病の人の症状かどうかは分かりませんが、他の疾患もありそうな気がします。
心療内科行くのは嫌がられますか?

ママリ

みなさま、回答ありがとうございます。
義母は生活保護で、色んな持病もあり、心療内科にもこの一年の間に行ったりもしていたようです。
抑うつと診断され、症状が重いときは薬を飲むこともあるそうです。
会うと割と普通なのですがたまにこのモードになります…もうら入院レベルでしょうか。

ママリ

統合失調症ではないですか?
知り合いの言動にそっくりです

はじめてのママリ🔰

統合失調症ぽいです
尾行、盗聴、ストーカーされてるとか言いませんか?

たいへんかと思いますが私なら旦那に丸投げして自分のLINEはブロックします。