※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

体操教室で母子分離になり、子供が泣いて嫌がる。他の曜日に変えるべきでしょうか?

半年前から親子で体操教室に通ってます。
数回前から、ステップアップで母子分離に変わったのですが、
私と離れるのが嫌だと、泣いて嫌がります。
泣きながらでも3回行ってみましたが、ギャン泣き。
始まったら泣き止み、頑張ってやってましたが…

今朝はもう行きたくない、お休みしたいと頑なです。
おもちゃとかで釣っても嫌がります。

何回も、お休みでいい?と聞いてきます。

他の曜日に変えれば、親子で参加できるのですが、
曜日を変えた方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は変えます🙋‍♀️
慣れかもしれないけど習い事でまだ2歳(もうすぐ3歳だけど)なら無理する必要ないと思うので。
幼稚園とプレなら頑張って貰いますが無理させる必要ない部分なので。

ママリ

私なら変えますねー!
体操自体は楽しんでいるなら!
わざわざ親子分離にさせなくても困らないですしね。