※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

豊中市小曽根の高川沿いに戸建てを検討しています。土地勘がなくどのよ…

豊中市小曽根の高川沿いに戸建てを検討しています。
土地勘がなくどのような地域かご存じの方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか?

一度歩いてみた感じでは高川沿いは一軒家や畑がありとてものどかで気持ちいいところでした。
自転車に乗っているおじいちゃんや保育園のお迎えの若いお母さんたち、近くの支援学校のお迎えの保護者の方たちも見かけ、江坂駅から15分ほどしか離れていないのに都会から離れた感じがして良いところだなと感じました。

この土地で進めたいと思っていたところ、ネットで調べて2キロくらいのところに庄内駅という治安が悪いと言われている駅があることと、学区が第十二中学というところで進学をやめておいた方がいいとネットで言われているのを見てしまい迷っています。

主人はとても気に入っているのですが大きなローンになるし住んでから思っていたのと違った!となるとショックなので気になっています…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!
グーグルマップで庄内の駅前を見てみたところ、確かに下町っぽい雰囲気でした。
色々ネットで検索してみて、昔よりも治安はよくなってきているようですね。
場所がとても便利ですし検討してみようと思います。
ありがとうございます!

はじめてのママリ🔰

30年以上その辺りに住んでいるものです。確かに庄内は昔から治安が悪くて有名ですが、最近は庄内にイオンタウンができたりして新しい家もどんどん建ってきたりとじわじわと人気が出てきているそうですよ。下町感はありますがその辺りだと江坂も近いですし買い物など便利だと思いますよ!12中も昔は悪かったと思いますが最近はそんな話しは聞きませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長い間お住みとのことで参考にさせていただきます!
    ネットの情報鵜呑みにしない方がいいですね💦治安もよく便利になっているんですね!
    今買っておけば土地の値段も下がらないかもしれませんね✨️ありがとうございます!

    • 1月17日