
娘が2回嘔吐しました。機嫌は悪くなく、具体的な吐いた状況は不明。火曜日に小児科で予防接種を受けた後、嘔吐が続く場合は病院へ行くべきか悩んでいます。
1歳0ヶ月の娘の嘔吐について。
娘が先程2回嘔吐しました。
離乳食は夜18時半頃食べ、20:30にお風呂。その後、寝る前のミルク(現在ミルク1回のみ)を飲んだあと、静かに嘔吐。ミルクかすを吐いたようで、離乳食の食物残渣は特になく。。
機嫌が悪いこともなく、少し目を離したときに嘔吐していたのでどのように吐いたかも分からずです😭
2回目も、1回目よりは少ないですが気付いたら嘔吐していました💦
火曜日に小児科で予防接種があり、待ち時間に少し小児科のオモチャで遊んでいました。それ以外はほぼ外出していません。
小児科で胃腸炎もらってきちゃったのでしょうか??😢
ミルクの吐き戻しは生後半年くらいまであったのですが、その後は特になかったです。
2回も吐いたのが気になります💦
また、嘔吐が続かなくても明日病院に行った方がいいのでしょうか?😭
- むぎ🐰(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘が保育園で胃腸炎をもらってきたのが一歳くらいだったのですが、ミルクと離乳食後に2回程吐いてました😭
ママ友の子供が小児科に置いてあったおもちゃでヘルパンギーナもらってきちゃってたので小児科で移った可能性ありますね…😭😭
むぎ🐰
コメントありがとうございます!!
小児科でもらうことも、やっぱりありますよね😭
ちなみに、娘さんが胃腸炎になったとき機嫌悪かったりしましたか?😢
はじめてのママリ🔰
機嫌は良くはなくて嘔吐が落ち着くまでぐったりでした…😭
むぎ🐰
そうなんですね😭
1回生後半年ごろ胃腸炎疑惑で入院したことがあり、そのときは何回も吐いてぐったりしていて😭
その時より全然ケロッとしているので、病院に行くかも悩んでいます💭
返信ありがとうございます😖