※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Angie𖤐
その他の疑問

みなさんの通われている幼稚園でバザーがある方は参加されますか⁉︎ちな…

みなさんの通われている幼稚園でバザーがある方は参加されますか⁉︎ちなみに兄弟などはおらず一人っ子の場合でも行かれますか⁉︎

今年から年少で私立の幼稚園に通わせているのですが、今日バザーがあり息子が帰宅後に『ママ以外(クラス内で)来てたのになんで来なかったの?』と言われ、『えっ。行った方がよかったの⁉︎』と驚いています😅💦
というのも、今年から制服一式が変わったのでお下がりなどないと思っていたことと、バッグや体操服なども大き目を買ったので必要ないかな?と思った為です。
兄弟がいらっしゃるとか、旧制服の子もいるのでその親御さんが参加されるのは分かるのですが、一人っ子のお母さん方もみなさん結構参加されていたみたいなので何故参加されてたのか純粋に疑問に思っていて😭💦

コメント

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

節約とサイズアップした際のものを買いたかったからじゃないですかね?

私も家庭の不用品くらいの認識だったので制服とかは出ているとか考えもしなかったです。

コロナ禍ということもあり年少時代はバザーがありましたが、そんな感じでそのまま卒園となりました笑

今年卒園しましたが、全部園に寄付しちゃいました。

  • Angie𖤐

    Angie𖤐

    返信ありがとうございます🥺
    なるほどですね!先を見越してさらに大き目を購入されるとかなら納得です😌

    うちの幼稚園のバザーは、"園指定のもののみの販売"でしたので、おそらく制服もあるかと☺️
    ただ今年から新制服なのでさすがに申請するないよな〜と不参加を決めた次第です😅

    卒園おめでとうございます♡
    なるほど!コロナ禍で開催されない時期があったのですね!
    また来年あったら、サイズアップなど考えながら参加してみたいと思います☺️

    • 12月1日
  • Angie𖤐

    Angie𖤐


    『申請する』→『新制服』です💦笑

    • 12月1日