※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
子育て・グッズ

生後8ヶ月半で、5倍粥を110g食べる時もあれば食べない時もある。同じ時期の赤ちゃんの食事量について知りたいです。

生後8ヶ月半です😊
ごはんは5倍粥で、調子が良い時は全部で110gくらい食べているんですが、みなさんはこの時期どのくらい食べていましたか?
無言で口を開けてどんどん食べる時もあれば、文句言いながら全く食べない時もあります🤣

コメント

☺︎

アプリみながらその通りに進めてたので、100g〜120gくらいでした!

  • ななこ

    ななこ

    ありがとうございます😊
    私もアプリ見たりいろんなサイト見たりであげています!

    • 12月1日
❤️

大体150~160ぐらい食べてると思います😊
いつも測ってないのでわかんなくてこの前測ってみたら160ありましたがペロリと完食してます😋🍴

  • ななこ

    ななこ

    たくさん食べてくれるんですね🤭
    ペロリと食べてくれるのうらやましいです✨✨
    うちはお粥よりパン粥やうどんが好きだったり、和食より洋食の味付けがすきだったり好みが激しいんですが、特に嫌いなものとかなく何でもペロリですか?

    • 12月1日
  • ❤️

    ❤️

    うどんやお粥は食べますがパン粥は食べが悪かったです😂
    すっごい嫌な顔しながらも完食するので食い意地凄めなのかな~と🤣🤣
    味付けするより素材の味が好きみたいです🤣🤣
    なんでも食べてくれてます😊
    上2人は🍅めちゃくちゃおえおえいって震えてましたが末っ子はふつーの顔して食べてます😂
    あ。でも始めたばかりの頃1ヶ月ぐらいはぜんぜん食べるの好きじゃなかったです😂
    ご飯よりパイくれーって子でした👶

    • 12月2日
  • ななこ

    ななこ

    そうなんですね😳
    うちも始めた1ヶ月は全くでスプーンひとさじしか入れないのが1ヶ月以上続きました🤣
    今やっと100g超える日が増えてきたところなので早く150〜160g食べるようになってほしいです!

    • 12月2日
ぶーちゃん🐱

うちも生後8か月半です!
同じくみんなどれくらい食べてるのか気になってました😆
本では100〜110とかくらいでしたが、今は120くらいあげてますが最近足りないのか終わるくらいに泣くので、追加でヨーグルトあげたりして150手前になってたりします😅
欲しがってたらあげていいのかなって迷っちゃいますよね💦

  • ななこ

    ななこ

    うちはバナナとかで機嫌をとって120食べられたらバンザイくらいです!
    150すごいです😊
    もうレパートリーがなさすぎて困ってます🤣
    ヨーグルトもすっぱいのか他のものにわずかに入れるくらいじゃないと食べないです💧

    • 12月3日
  • ぶーちゃん🐱

    ぶーちゃん🐱

    身長も高めなんで、たくさん食べたがるのかな💦
    私はレシピ本を真似してるだけなんで…考えてされてるのすごいです☺️それでも何パターンかをまわしてるくらいです!笑
    ヨーグルトはベビーダノン食べてます😌それにりんご🍎混ぜて!普通のはまだ食べさせたことないですが酸っぱくて嫌がるかもですね💦

    • 12月3日
  • ななこ

    ななこ

    うちも身長72〜73くらいで平均より高めです😊
    ただ単に息子の好みのものを私が用意できていないのかもです💧
    レシピ本なんですね✨✨
    BFをあげたりひきわり納豆とか豆腐とかいろいろして回してます😱
    ヨーグルトは小岩井のヨーグルトあげていました!
    ベビーダノンあげてみます😊

    • 12月3日
  • ぶーちゃん🐱

    ぶーちゃん🐱

    うちは70.3だったので高めですね😄
    ささみや牛肉はくいつき良かったかな!牛肉は9カ月からとネットでありましたが、本には今の時期であったのでやりました💦ブレンダーで細かくしたので食べれたのかなと。うちはグイグイ食べましたよ😅笑

    • 12月4日
  • ななこ

    ななこ

    会う方にいつも「大きめですか?」って言われます😅
    そうなんですね✨✨
    結局もうすぐ9ヶ月になるし、レパートリーもないのでうちも牛肉あげてみようかなと思います!

    • 12月4日
  • ぶーちゃん🐱

    ぶーちゃん🐱

    うちも何歳ですか?聞かれて8か月ですって言うたらびっくりした顔してました😅
    脂身のとこはとった方がいいみたいです😌食べてくれるといいですね!

    • 12月4日