
YouTubeを1日中見せる悪影響や、息子が制限されるとますます見たがる理由について相談。友達は問題ないと言うが、他の方の経験を知りたい。
1日中YouTube見せてるとどんな悪影響があると思いますか?
私は何となく1日1時間位を心がけています。
息子はYouTube大好きでどんなおもちゃを買ってもYouTubeには勝てません。
見たがっても1回だけだよとか制限させてるせいでより見たがってしまうのでしょうか?
友達は1歳前から朝から晩まで流してるけどYouTubeから言葉とか歌とか吸収してるから問題ないよ!と言っているのですが好きに見せてる方いますか?
- ママリ

ふうしゃ
YouTubeばっかりだと
ことばがYouTube側から
一方的だから
言葉が遅くなるとか
ならないとか‥😵💫
うちは兄妹トータル
2時間くらいは
みてるかもしれないですが
流しで映像見てない時もあります。
おなじくらい
みてますが、親子の会話も
きちんとあるのと、
YouTubeにずっと子守させてるわけではないのと
兄は遅く
妹は早いのでこれは
あんまり関係ないかなって
感じました!
それから間違いなく
目は悪くなるだろうなと
思ってます💦
親が悪いのもあるので
遺伝も関係するかもしれないですが‥

はじめてのママリ🔰
2歳くらいの頃から好きに見せてます🤣
そしたら、教えてないのに数字覚えてたり書けるようになってました😂✨
今は特にYouTubeに依存することなく、お絵描きもしたりお人形遊びしたり、YouTube落ち着いてます!

みみちゃん
好きに見せています!
周りによく褒められるほどお喋りが上手になっているようです。
見過ぎて飽きて放置して、パズルや別の遊びをしていることもあります😊
-
みみちゃん
目が悪くなるのは心配しています💦
- 12月1日

ママリ
YouTubeを近くで見てしまうことで近視になるとは言われたことがあります💦
うちは幼稚園や学校から帰ってきてご飯とお風呂の時間以外はすきに見せてますが18時ごろ帰宅なので時間にすると1時間ないかと思います😅
でも休みの日はとくに時間決めてません🙃
決めてないからか執着もなくてやめなさい!と言うとやめてくれます🤔ルールが厳しすぎると見たい見たい!になるのかなとも思いますが難しいですよね😅

ミッフィ
YouTubeいっぱい見てますが2人とも言葉早いです😆むしろYouTubeで言葉たくさん増えました!
理想は1時間くらいですが😅

退会ユーザー
私が心配なのは目が悪くなること、見る動画によっては言葉遣いが気になるものがあるところです。うちは毎日見せることもないですし見ても30分とかなのであまり見たがったりしないですが周りに聞くとどこ行っても家にいても見たがるし見せなきゃ騒ぐし泣くし大変と言っていました。どこでもかしこでも見たいと泣かれる、我慢できないというのも困るなぁとは思います。言葉の発達はYouTubeどうこうではないかと思います。
コメント