
幼児教室を辞めたいが、講師らが手を離したくないと言って手続きが進まない。子供も嫌がっている。早く手続きを進めてほしい。
幼児教室辞めるって言ってるのに、講師や本社の人が「担当講師変えたり、曜日や教室変えることも出来ますが…お母様の手を離したくないんです。」
って、しつこい😅
辞めるって言ってるんだし、さっさと手続きして欲しい。子供がもう幼児教室嫌がってるって伝えてるのに…
- RIMA(4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
こちらは手を離したいんですって言ってあげて下さい。

yuu*
分かります。私も子どもの習い事で、一つ辞めたがっているものがあり、この間面談でその旨を伝えたのですが、『今までのことが無駄になるよ』『発表会好きでしょ?辞めたら出られないよ』などと、子どもに訴える先生に、ちょっと違うのではないかと思ってしまいました・・。
結局押し切られ、また年明けに答えは持ち越しに・・。
いやいや、だから辞めたいんですけどっていう感じです💦
-
RIMA
せっかくのお金、逃がすまいと必死ですよね笑
あなた方の教育方針が悪いから、子供がやめたがるんだよ!って言ってやりたい…- 12月1日
-
yuu*
ほんとそれです!!商売なので、客を逃すまいと必死ですよね💦
『いやいや本人嫌がってますやん。意欲ないんですけど』って感じです💦
もう、サクッと辞めさせて欲しいですよね。- 12月1日
-
RIMA
ですよね笑
本社に言ったのに、講師から電話での説得を長々とされどうですか?今月だけでも…と言われましたが、もう無理です笑って言って、手続きしてもらってるんですがなかなか退会についての電話が来ません😔- 12月1日
-
yuu*
えーーー、ほんと辞めて欲しいですよね💦
私も子どもに訴えんの辞めて欲しいんやけどって思ってしまって、そこから毎週のレッスンが私も苦痛です💦
キリのいい幼児コースで卒業したいって言ってるのにゴリ押しでジュニアコースに進ませようとしてくる。
でも、年明けには絶対辞めると伝えます。
なのに、先生に言われたからか、子どもがここにきてまさかの『やっぱりやろうかなぁ』とか言ってきて、どっちやねんと我が子にもイライラ💢
もー、習い事面倒くさいーーーって感じです💦- 12月1日
-
RIMA
子供ちゃんが続けようかなって、思ってるのに辞めさせるのは確かに迷いますよね😭
子供に説得するなんて、卑怯にも程があります🥹
本社に言っちゃいましょ🫢- 12月1日
-
yuu*
毎日辞める辞めるって言ってたのに、先生から発表会にも出られなくなると言われたことが引っかかるみたいで・・。
でも、ジュニアコースに行ったら月謝も今の倍以上になるので、ほんとに続けたいなら、個人の教室を探してあげるとは言ってるんですが。
娘も優柔不断というか、なんというか、辞める9割やりたい1割みたいな感じで、時々やりたいとか言うのでややこしくて。
ほんと、もう、勘弁してくれーって思います💦
その度イライラする自分も嫌だし、そもそも習い事もなんやかんやで増えてしまって、私としては減らしたくて。
習い事問題、難しいです。- 12月1日
RIMA
それいいですね!笑